![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ce/dd15a75cb217df77f98fab62e6080b44.jpg)
サウンドハウスで注文後、即行1日で到着!!
その名も BAD MONKEY。チャットモンチーでもなくバッドモンキー。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=275%5EDBM%5E%5E
クランチ系に強いチューブ・スクリーマーという部類?のギター・エフェクターです。
実はモデリングでないギター・エフェクター買うのは、なんとこれが初めて!!
元々自分でギター買い揃えて始めた訳じゃないので、意外にも無縁だったのだ…。
最近になって、"PODは万能でない説"が脳内を駆け巡っていて、何の気なしにネットで
色々と試聴していたら、これに出会った訳です。なかなか評価も良さそうなのに、
なんとこれが衝撃の5000円ポッキリ!
この金額で、レイテンシーの呪縛もなく、パキッとしたりジャギっとするサウンドが出るのなら、
飲み会1回すっぽかした方がイイほど"買い"だろう。
詳細レビューはまた気が向いたら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e6/291489c2d798437535acbb3626574803.jpg)
で、これを何故かマン盆栽じゃないがそれっぽいデコ盛りしたい衝動に駆られて、
この有様に至った訳です。
あと右手にリンゴが欲しい。バナナかヤシの木も欲しい。
あ、当然サルはアロンアルファで固定済みですが何か?