おはようございます!
今日は、何の日??
-
いちごの日、初水天宮
◆小寒(二十四節気の一つ。本格的な寒さが始まる)
▲中臣鎌足、紫冠を授けられる(654)
▲大友皇子が太政大臣となる(671)
▲日本で初めて占星台を置く(675)
▲豊臣秀吉が、朝鮮を経て明国へ出兵するための出陣令を出す(1592)
▲豊臣秀吉が、蝦夷地松前の蛎崎慶広に蝦夷地管理の全権を認める
朱印状を与える(1593)
▲豊臣秀吉の死が公表(1599)
▲東京で京橋~新橋の馬車道完成(1874)
▲レントゲン、X線を初めて公開(1896)
▲ドイツ労働者党(のちのナチス)結成(1919)
▲新劇の名女優・松井須磨子、島村抱月(前年11月、スペイン風邪で死亡)の
後を追って自殺。32歳(1919)
▲日本大角力(相撲)協会発足(1927)
▲アメリカで禁酒法が廃止(1933)
▲女優グレース・ケリー、モナコ国王と婚約(1956)
▲東京・六本木のディスコ「トゥリア」で照明装置が落下、
客3人が死亡(1988)
誕生:夏目漱石(作家1867) 宜保愛子(霊能者1932) 玉置宏(司会者1934)
宮崎駿(演出家1941) ダイアン・キートン(女優1946)
高橋三千綱(作家1948) 沢松和子(テニス選手1951)
渡辺えり子(女優1955) 榎木孝明(俳優1956) 八神純子(歌手1958)
高見恭子(タレント1959) 高田万由子(1971) 阿久津愛[ZERO](1978)
、
誕生花:みすみ草(ゆきわり草) (Hepatica) 花言葉:忍耐
さあ、今日からは配達の仕事も始まって・・・・
これから毎日、早朝4時15分に目覚ましが鳴る日々が続きます^^
なんか、今日からが本当の2012年の始まりって感じです。
一年間、無事に事故なくすごせますように・・・・・
あの頃チャンネル(2007年12月30日~2008年01月05日)
さて、
皆さんもそろそろ、お仕事でしょうか?
笑顔を忘れず、今日も一日がんばりましょう~~