たこおやじのひとり言^^

ぶつ・・ぶつ・・・ぶつ・・・・

一日一句・・・59

2013-03-02 07:45:28 | 一日一句

おはようございます(^^)


今日は、何の日?

      ミニチュアの日、中国残留孤児の日、遠山の金さんの日



      ▲日本最古の日蝕、記録(628)

 

      ▲蝦夷征伐のための兵糧を多賀城に運ぶ(788)

 

      ▲遠山金四郎景元(遠山の金さん)、江戸北町奉行となる(1840)

 

      ▲徳川慶喜が明治天皇に謁見を許されて宮城の門をくぐる(1868)

 

      ▲日本三大名園のひとつ、後楽園が一般に開放(1884)

 

      ▲帝国大学令公布(1886)

 

      ▲北海道旧土人保護法を公布(1899)

 

      ▲野球用語、前面日本語化(1943)

 

      ▲英フックス隊が史上初の南極大陸横断に成功(1958)

 

      ▲コンコルド、初飛行(1969)

 

      ▲中国残留日本人孤児47人が肉親探しのため初めて正式に来日(1981)

 

      ▲弥生時代の重要遺跡、佐賀県の吉野ヶ里遺跡のかめ棺内から柄付きの

 

       銅剣が見つかる(1989)



      誕生:ラブレー(作家1496) スメタナ(作曲家1824) オパーリン(生化学者1894)

 

         藤木悠(俳優1931) ミハイル・ゴルバチョフ(政治家1931) 

 

         高橋たか子(作家1932) ジョン・アービング(作家1942)

 

         ルー・リード(ミュージシャン1943) カレン・カーペンター(歌手1950)

 

         吉沢京子(タレント1954) 剣幸(女優1954) 島崎和歌子(タレント1973)

 

         魚住理英(アナウンサー1972)

 

        

 

      誕生花:花きんぽうげ (Butter Cup)   花言葉:美しい人格


 

そういえば、もう3月なんですね・・・

1月は行く、2月は逃げる、3月は去るとよく言いますが、あっという間ですほんと^^

 

まずは、梅ちゃん・・・・

 

 

 

 

 

 

さて、いよいよWBC開幕です。

まずは、ブラジル・・・・

圧勝といきまひょ^^

 

しかし、阿部キャプティン心配ですね。

シーズンに差し支えてもいかんので・・・・

ベンチからでええから、みんなを引っ張っていってや~~





では、今日も、行きますかなo(^▽^)o






キャプテン頑張って~



では、では(^ー^)ノ