おはようございます。
今日は何の日?
- 郵便貯金の日(郵政省)、エンピツ記念日、交通広告の日(1993)、
- 緑茶の日(日本茶業中央会)
- ◆八十八夜(雑節の一つ。立春から八十八日目。捲種の適期)
- ▲朝廷、諸国に「風土記」の撰上を命じる(713)
- ▲江戸市中に堕胎業禁令が発令される(1667)
- ▲東京と横浜で郵便貯金業務開始(1875)
- ▲尾崎紅葉が『我楽多文庫』を創刊(1885)
- ▲東京・新宿で鉛筆の工場生産開始(1886)
- ▲医師法公布。医師が開業許可制から免許制に(1906)
- ▲日本最初のメーデー。上野公園で1万人余参加。治安警察法第17条撤廃・
- 失業防止・最低賃金法制定を決議(1920)
- ▲ソ連軍がベルリンを占拠する(1945)
- ▲サマータイム実施(しかし日本の生活習慣には適合せず4年後に廃止)(1948)
- ▲長崎切手展で日本人青年が中国国旗を引き下ろす。その後の警察の処置などが
- 問題となり、10日、貿易中絶(1958)
- ▲バートランド・ラッセル主唱の「ベトナム戦犯裁判」がストックホルムで
- 開かれる(1967)
- ▲hide(元X JAPAN)、死去。33歳(1998)
- 誕生:エカテリーナ2世(ロシア女帝1729) ビング・クロスビー(歌手1901)
- なべおさみ(タレント1939) 鮎川誠(ミュージシャン1948)
- 夏木マリ(女優1952) 秋元康(作詞家・放送作家1956)
- 武蔵丸光洋(力士1971) 野村祐人(俳優1972)
- 誕生花:きんぽうげ (Butter Cup) 花言葉:子供らしさ
今日行けば4連休~~~
って方も多いかと・・・??
どこ行きます???
まあ、どこへ行くにもまずは”たこむすめ”から・・・・・
さあさあ、今日も行きますかなo(^▽^)o
ではでは(^ー^)ノ