たくみの徒然日記

日々の暮らしの中で感じたことを、思いつくままに書き込んでいきます。

NASのHDD交換

2020-09-19 11:02:16 | パソコン
SynologyのDS218jを設置して2年。久しぶりにDiskStationを開いたら、HDDの劣化(2台の内の1台)を発見。
半年以上前から発生していたみたい。
故障の危険性がありますと、警告されている。

現在は2TB×2台で運用。RAIDはSynology Hybrid Raid(SHR)となっている。RAID1相当とのこと。ミラーリング運用なので、HDD2台でも容量は2TBのまま。

HDDには写真、会計データ等を保存している。NASを入れた経緯は、20年以上使っている会計ソフトのデータが飛んでしまったことにより、バックアップデータを利用できたが、操作誤りにより、一部無くなってしまった。
またデスクトップパソコンとノートパソコンの2台持ちだが、メーラーや会計ソフトをどちらのPCでも起動できるようにもしたかった。
ということで、国産のNASを導入したが、HDDではなくNAS本体が故障したため、評判の良かったSynology製NASを購入したのが、最初に書いたとおり2年前。

ただし、SynologyのNAS、以前使っていた国産のNASと違い、機能が多すぎ、外部アクセス等はまだ使えていない(セキュリティの設定がいまいちよくわからないため)。

左が Seagate HDD 4TB
右の2TBのHDDは2年前に購入。

HDDは2台とも同じ容量が原則だが、今回故障しかけている2TBの代わりに4TBを購入した。
2台の容量が違う場合は、小さい方の容量になるとのこと。


交換後

下が古いHDD。デザインが今とは違う。国産NASの時から使用しており、7年間使用。

交換は本体を開け、故障したHDDを取り出し、新しいHDDを入れて、「修復」ボタンを押すだけ。


交換後のストレージマネージャ

ドライブ1は3.64TB、ドライブ2は1.82TBとなっているが合計容量は1.81TBとなっている。
さて、古いHDDのデータはNASに設置して消去したが、完全消去ではない。情報を抜き取られてもたいした情報ではないが、一応個人情報なので、物理的に一部を壊して、リサイクルに出すことにします。


プリンター故障

2019-12-30 22:02:25 | パソコン
10年前に購入した、EPSONのプリンター EP-802A
そろそろ新しいのがほしいと思っていたが、まだ使えるので使ってきたら、12月24日の夜、突然の故障。


EP-802A

年末を控え、翌々日にプリントアウトが必要なことがあり、今回は配送時間を考え、ネットでなく、実店舗で購入。
店舗でCANONがいいかEPSONがいいかをきかれ、同じEPSONを選択。ただ、展示されている製品は少なく、よく調査もせずに、802Aの後継機と思われる、EP-882ABを購入。

EP-882AB

調べたところ、ちょうど10年前の25日に購入していた。長い間EP-802Aさんありがとうございました。


ScanSnap IX100W購入

2018-12-08 11:26:51 | パソコン
PFUのScanSnapを追加で購入。


IX100W

既に設置型のScanSnapを1台もっていたのだが、デスクトップパソコンを設置している場所に置いてあり、いちいち書類を持って行かなければならないのが不便だった。

スキャナーを使っていると、何でもスキャンしたくなるのが人間の常。
ダイレクトメールでメーカーから案内が来たのを機に購入。

良く調べて購入しなかったのだが、電源はリチウムイオン電池のみとのこと。
ただいま充電中。USB充電ケーブルも付属していたが、タイプBだったので、既にあったケーブルを利用。
充電器も5V1.25Aを自己責任で使用。

EVERNOTEの3ヶ月利用券も付属。
案内にしたがって、入力。
しかし、延長できない。EVERNOTE社からのメールもない。
しばらくほっていたら、タブレットにメール着信のランプが。
メールを開封して見ると、30ポイント獲得したとのお知らせ。
案内にしたがって、EVERNOTEのアカウントで、1月10ポイントを使用して30ポイントを利用してしまう。
改めて確認すると、3ヶ月延長できていた。

NTT西日本Wi-Fiカード返却キャンセル

2018-11-06 21:36:57 | パソコン
昨日、NTT西日本からレンタルしていたWi-FiカードSC-40NE「2」、調子が悪くなったので返却しようと決め、ブログに書く。

他のWi-Fi環境で使用できるようWi-Fi機器の設定を変えていて、さあ返却となって、タニタの体重計が連携できていないことに気がつく。
仕方ないのでSC-40NE「2」を再度ルーターに接続。

いろいろ触っていたら、SC-40NE「2」経由でもネットに接続できるようになった。

タブレットでもスマホでもネット接続できるが、唯一ScanSnapだけが接続できない。
どうも、ScanSnapが悪さをしていたみたい。
IPアドレスが何かの機器とバッティングしていたみたいで、接続を外したらスムーズに接続できたような気がする。

今回、SC-40NE「2」の無線強度は前回と違い全然落ちていなかったので、原因はこれでしょう。

他のWi-Fi環境ができたので、SC-40NE「2」の電波強度を今までの100%から25%に落として使用することにした。

何ヶ月もかかったが、やっと終了。
NTT西日本さん、疑ってゴメンナサイ。


返却しなかった、NTT西日本製Wi-Fiカード SC-40NE「2」
とても優秀なWi-Fiカードでした。



NTT西日本Wi-Fiカード返却

2018-11-05 22:01:18 | パソコン
NTT西日本からレンタルしていたWi-Fiカード SC-40NE「2」は以前調子悪くなり、NTT西日本に電話し、新しいのと交換してもらっていた。

しばらくはうまく動いていたのだが、また調子が悪くなった。
このカードによるWi-Fi環境は、LANケーブルを新たに引き直し、併せてBUFFALO製のWi-Fiも設置していたので、必要なくなっていたのだが、唯一 ScanSnap(スキャナー) のみこのカードに接続できていた。

そのまま使っていても問題なかったのだが、タブレットがたまに、自動でこのカードにWi-Fi接続して、インターネット接続エラーを発生するという迷惑は被っていた。

ScanSnapの接続が面倒だったので、そのままにしていたが、本日SC-40NE「2」をルーターからぬいて、再度挿入したら、ScanSnapとも接続できないようになった。
毎月NTT西日本に108円の使用料を払っているので、これを機に解約(返却)することにした。


NTTWi-Fiカード

改めてScanSnapとScanSnap Cloudの設定を行い、時間はかかったが、他のWi-Fiで接続できるようになった。
安心して返却できる。

ネットで調べて
連絡先を確認
0120-116116
朝9時から夕方5時まで対応。

明日以降電話することに。違約金を取られるかどうかは不明。





NAS故障

2018-10-24 21:24:13 | パソコン
昨日帰宅すると、NASからビープ音。
調べたところ、HDD1が故障したとのこと。ログを調べると1月前から故障していた模様。ビープ音は昨日から。
Synology DS218jから故障したHDDを取り外す。

Seagate 2TB

以前買ってあった2TBのHDDを取り付け。しかし、今度はPCがNASを認識しない。いろいろ触っていたら、急に認識。

しかし、依然ビープ音。新しいHDDを認識しない。Synologyのユーティリティソフトを使いHDDの修復を実施。やっと、HDD2のデータが移行できた。

ところが古いHDDの内容を消去していない。またNASに取り付け、Secure Erase を実施。240分ほど時間がかかるとのこと。今朝、PCを立ち上げたまま、実行。古いHDDの内容が消去されたはず。確認しようにも、NASは2台のRAIDシステムのため、一方が故障していても、もう一方に保存できていれば、データは確認できるので、本当に消去できたか不明。

でも、大丈夫でしょう。

帰宅後、一度取り付けた新しいHDDを再取り付け。しかし、一度NASに取り付け修復を実行したのに、また、HDDの修復が必要。現在パリティ整合性のチェック96.90%

もう少しで終了。ところで、取り替えたHDDの容量は古いHDDの容量と合わせ2TBとしたが、どうも大きくても大丈夫だった見込み。NASが自動で少ないHDDに合わせて調整をする。4TBのHDDの場合、2TBしか使用しないが、次回4TBのHDDを購入すれば、4TBになるとのこと。HDDの値段も下がっているし、今度はそうすることにしましょう。

LAN配線工事

2018-07-07 17:17:07 | パソコン
自宅で使用しているNTT製のWi-Fi。
一度故障して、NTTが新しい品物と交換してくれたのだが、再び電波が弱くなった。

何度も電話するのも面倒なので、Wi-Fiから有線へ変更。

LANケーブル30m

10年前に増築した部屋の2Fにルーターがあり、今回古屋敷で利用するための配線工事。
天井裏をみると、使用していないCD管がある。針金ではうまくいかないので、配線通しを購入。


配線通し

CD管に力をいれて挿入すると、ちゃんとルーターのところまで届きました。

屋内配線も目立たないように化粧カーバーで隠し、無事1F居間のTVまで届かせる。
併せて、BUFFALO製のWi-Fiも設置。

これで、HDDに録画した番組が途中でフリーズせずに見られるようになった。またネットYouTubeもサクサク見られるようになった。
でも、配線通し、1回しか使わない予定なのだが、高い買い物となってしまった。

業者に頼むより自分でした方が思い通りになるので、良しとしましょう。


Wi-Fi不調

2018-03-17 07:35:31 | パソコン
自宅で使用している、インターネット接続用のNTT西日本製のブロードバンドルーター。有線での接続はできているのだが、Wi-Fiの調子がおかしい。

ルーターから3m位のところでは普通に使えるのだが、15m離れると使えない。使えないのはスマホWi-Fi中継器ScanSnap(スキャナー)。タブレットは離れていても普通に使用できる(?)。

最初はWi-Fi中継器とScanSnapの使用不可はわからなかったので、スマホの調子が悪いのかと、再立ち上げを行う。
それでも良くならないので、ブロードバンドルーターの再立ち上げ。

ルーターを立ち上げて5分程度は使えるが、急に使えなくなる。
ScanSnapもクラウドでの接続ができない(7~8m位の距離)。ソフトをPCで立ち上げるとエラー表示されていてScanSnapで読み取ったデーターが保存できていなかったことがわかった。
Wi-Fi中継器も接続しているTVがネットにつながらない。

いよいよ困り果てて、NTTへ連絡


新旧Wi-Fi

代替品を送ってくれた。
早速取り付ける。

しかし、症状は変わらない。
めんどくさいなと思い始める。

PCでブロードバンドルーターの設定をあたっても変わらない。

諦めかけていたら、急につながるようになった。
結局、何が悪かったのかわからないまま。

ちなみに取り外したWi-FiはNTT西日本へゆうパックで返送。

もしかしたらブロードバンドルーターが悪いのかもしれないと思いつつ、とりあえず様子見

NAS故障

2018-03-04 08:16:57 | パソコン
自宅で使用していた5年前に購入したBUFFALO製ののNAS(Network Attached Storage)の異常を示す表示がPCの画面に表示されるようになった。


2台のHDDのうちNo2に異常(エラーコード:E30)があるとのこと。


本体のエラー表示

RAID1で運用しており、とりあえずは問題ないのだが、もう一台が故障するとお手上げなので、HDDを購入。

SEAGATE製HDD2TB

NASで使われていたメーカーの物(同一容量)を購入。


フタオープン
2台のHDDが確認できる。
2の数字が書かれている方が故障しているとのこと。


赤ランプ点灯


No2のHDD取り出し後

新品のHDDをセットするも、パソコン画面のユーティリティソフトはHDD2の異常を表示したまま。
あれ、外れ品をつかまされた?  
一瞬頭をよぎるが、No1とNo2のHDDを入れ替えたり、いろいろ試してみると、HDD本体の故障でなく、NAS筐体の故障の様だ。

再度取り付け

今度はHDDの下が赤く光っている。HDDの故障(E30)の場合、赤く光るらしいのだが、最初フタを開けたときは光ってなかった。
ただ、気になるのが、HDDの高さが揃っていない。最初の写真は揃っていたので、取り付け方が悪かった?
差し込むだけなので、調整のしようもないと思うのだが。
HDDよりも先にNAS筐体が壊れるなんて。

NAS筐体の修繕をするよりも、新品を購入しちゃえと、ポチッ。


Synology製NAS


オープン


ネジ取り付け

HDD2台(BUFFALO製のNASで使用していた物、No1・No2)をセット。
説明書は1枚の絵のみ。後はネットでというらしい。
セットアップは、簡単にできた。ただし、BUFFALOのNASで使用していたデータはすべて消えた。
(事前にバックアップはとっていたのでセーフ)


一番売れている製品らしく、いろいろな機能があるようだ。
外部からの接続は、セキュリティの設定が難しいので、使用しないつもりだったが、スマフォの写真を保存することもできるとかで、若干興味が。

とりあえずは、デスクトップパソコンとノートパソコンとで、どちらを起動しても同じデータが使えるようにしたかっただけ。

しかしHDDも5年前の物なので、こちらも買い換える必要が出てくるのかな。
1台は今回新規に購入した物を使うと、もう一台は2TBを購入しなければならないし、3TBとは4TBとかに容量を増やして使用するとなると、HDDを2台購入しなければならない。

電子辞書購入

2018-02-22 19:48:52 | パソコン
今日は職場の代休をもらう。
出かけて時間があったので電気店をのぞく。

近頃気になっていた電子辞書をのぞく。

ネットと比べて高いが、すぐに手に入れられる、現物を確認できる、説明を受けられるということで、


電子辞書CASIO XD-Z6500BK

衝動買いしてしまった。
広辞苑第7版がついているのが欲しかった。6版のものは1万円以上安かったのだが。
でも一太郎プレミアムも購入して、すでに広辞苑第7版はゲットしているのだが。

価格ドットコムと比べ高かったが、電気店が経営しているネットショップの値段に合わせてくれた。
その代わり、保護フィルムと3年保証に加入させられたが。