たくみの徒然日記

日々の暮らしの中で感じたことを、思いつくままに書き込んでいきます。

模様替え

2010-01-24 10:17:34 | インポート

 1月のは仕事やら用事やらなんやかんやで埋まっている。自動車のディーラーから定期点検の催促の電話が何回かかかってきたがまだいけていない。今日も午後から用事。来週も仕事で詰まっている。

 午前中、気分転換に部屋の模様替え。テレビの位置がしっくりしていなかった。思い切って大きく移動。部屋が広く使えるようになった。部屋ができて1年以上なるのに、未だに家具ベストポジションが決まらない。もしかしたら、家具を買い換える必要があるのかなと思ったりするも、買い換えられるはずもなく。

 テレビで電子マネーの事をやっていた。早速、携帯にEdyをダウンロードしようとする。しかし、サイトにつながらない。どうも、私と同じ考えの人がたくさんいるみたい。翌日無事ダウンロード。でも、未だチャージの仕方が分からない。店員に申し込むのも何となく気恥ずかしいし。ドコモのご推薦のiDにしようかなとも思うけど、前払いのEdyの方が良いような気もしている。

 ちなみに、ETCのマイレージのサイトもつながりにくい。テレビで同じように特集を組んでいたので皆さんが殺到したのでしょう。こちらは既に登録済み。しかし、2年間で5万円の使用はなかなか出来ない。マイレージが切れる3月31日を前に1000ポイントはあきらめて、忘れないように今のうちに還元率の低いポイントで泣く泣く交換をしました。600ポイントで2,500円分をいただきました。ラッキー 

 

 午後、ついに初チャージ。どきどきしながら「Edyチャージお願いします。」とコンビニで。初めてでないような態度をとる。画面で入金する額をタッチ。チャリーンと音がしました。支払いもEdyで。こちらもチャリーン。初電子マネーがあっけなく終わりました。