発注していた携帯電話(ガラケー)の部品が到着。

裏蓋と写っていないけど電池

充電器を差し込む口のキャップも接着剤で接着。
24時間ほどそのままにとのこと。
うまくいくといいけど。

2台持ちスマホ
格安SIMで2台持ち。
計算してみたらガラケーとスマホで毎月3,128円。(ユニバーサル料金含む)
ガラケーを解約しスマホに変更したくない理由はもちろんこのランニングコスト。
docomoのホームページで調べると、最低5,292円~6,372円がかかる様だ(長期割引加味、ユニバーサル料金なし)。
毎月 2,164円~3,244円 余計にかかる。
もう少し今のガラケーでがんばろう。
docomoにとってはありがたい客ではないかもしれないが。
2台の充電は面倒だが、ガラケーは1週間に1~2度の充電で十分なため、それほど面倒くささはない。

裏蓋と写っていないけど電池

充電器を差し込む口のキャップも接着剤で接着。
24時間ほどそのままにとのこと。
うまくいくといいけど。

2台持ちスマホ
格安SIMで2台持ち。
計算してみたらガラケーとスマホで毎月3,128円。(ユニバーサル料金含む)
ガラケーを解約しスマホに変更したくない理由はもちろんこのランニングコスト。
docomoのホームページで調べると、最低5,292円~6,372円がかかる様だ(長期割引加味、ユニバーサル料金なし)。
毎月 2,164円~3,244円 余計にかかる。
もう少し今のガラケーでがんばろう。
docomoにとってはありがたい客ではないかもしれないが。
2台の充電は面倒だが、ガラケーは1週間に1~2度の充電で十分なため、それほど面倒くささはない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます