自宅は上水道がきていないので、井戸水。以前(20年前)はわき水だったが、九電が高圧鉄塔を建て、工事で水が出なくなった。
ボーリング工事を行ってくれた。
わき水は本当にきれいな水で、軟水だった気がする。親戚の人で病気になったりすると、家の水が飲みたいと汲みに来たりした人が何人もいた。
ところが、井戸水は最初から濁り水だった。水質検査はぎりぎりクリアーしたので、問題ないとのこと(実際は鉄分だったと思うが、基準値0.30以下が0.31の数値だったと思う)。
洗濯をすると、服が茶色になり、しばらくは白い服が着られなかった。家の改築の後、浄水器を設置(温水器が故障したため)。
浄水器のフィルター交換が毎年必要になる。本日、フィルターを交換。

日立浄水器PE-25V型と交換用カートリッジE-25W
交換用カートリッジは毎年形式が代わり値段も上がっている気がする。

簡単に水洗い

開封

古いカートリッジ
1年間頑張ってくれました。

中の汚れを洗浄
水道の元栓を止めているので、中をキレイに洗えません。とりあえず、元栓を開けに行っては止め、中に溜まった水を排出し洗浄しました。

新しいカートリッジ取り付け
前回、設置後、水を流しっぱなしにしたのだが、温水器の元栓を止めていなくて、温水器の中に汚れが入ってしまい、故障してしまった。今回は、温水器の元栓をしっかり閉め、しばらく水を流しっぱなし。
今回は温水器も大丈夫みたい。
ボーリング工事を行ってくれた。
わき水は本当にきれいな水で、軟水だった気がする。親戚の人で病気になったりすると、家の水が飲みたいと汲みに来たりした人が何人もいた。
ところが、井戸水は最初から濁り水だった。水質検査はぎりぎりクリアーしたので、問題ないとのこと(実際は鉄分だったと思うが、基準値0.30以下が0.31の数値だったと思う)。
洗濯をすると、服が茶色になり、しばらくは白い服が着られなかった。家の改築の後、浄水器を設置(温水器が故障したため)。
浄水器のフィルター交換が毎年必要になる。本日、フィルターを交換。

日立浄水器PE-25V型と交換用カートリッジE-25W
交換用カートリッジは毎年形式が代わり値段も上がっている気がする。

簡単に水洗い


開封

古いカートリッジ
1年間頑張ってくれました。


中の汚れを洗浄
水道の元栓を止めているので、中をキレイに洗えません。とりあえず、元栓を開けに行っては止め、中に溜まった水を排出し洗浄しました。

新しいカートリッジ取り付け
前回、設置後、水を流しっぱなしにしたのだが、温水器の元栓を止めていなくて、温水器の中に汚れが入ってしまい、故障してしまった。今回は、温水器の元栓をしっかり閉め、しばらく水を流しっぱなし。
今回は温水器も大丈夫みたい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます