田町不動産おしごと日記

「好きになっ田町、三田らわかります」。東京都港区にある田町不動産が、お勧め物件、ご近所情報やランチについてアップします。

#田町 #三田 カリーフォルニアダイニング カイのおいしい #カレー

2019-06-07 15:01:09 | 田町のようす
このお店は閉業し、ラーメン店に変わりました
-----

三田、聖坂にある、カリーフォルニアダイニング カイ(Curryfornia dining KAI)の、
おいしいカレーをご紹介します。



店内は(ちょっとダジャレですが)アメリカ西海岸を意識した、
オーナーこだわりの内装です。




先日は、お店ご自慢というキーマカレーをいただきました。
これはベジタブルキーマです。
ひき肉の味が生きていて、適度にスパイシーでおいしかったです。
一人暮らしの私には、野菜が多くて幸せです。




今日は、本日のランチ・カオマンガイ&グリーンカレー
いただいてみました。
カオマンガイは台湾からタイにかけて食べられている
ゆで鶏(とゆで汁で調理したご飯)料理です。
こちらのカオマンガイはお米は白飯ですが、
ゆで鶏はエスニックなスパイスが効いてなかなか
おいしいです。
オリジナルという、グリーンカレーとの組み合わせもナイスだと
思います。




他にもおいしそうなラインナップが多いので、
何度か通ってみたいです。


カリーフォルニアダイニング カイ(食べログ)



当店スタッフは近くに住んでいて、
田町・三田のお店を食べ歩いています(笑)。
ランチや、お酒のお店など、
50店以上はご紹介できると思います。

お部屋といっしょに、
新居近くの飲食店を知りたい方も、
どうぞご来店ください。


-----
当店は朝9時から19時までの営業です。
土日祝日は休まず営業します。(水曜休です)
どうぞお気軽にご相談ください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#賃貸 のお部屋選びで決め手となったのは○○、あきらめたのは××…

2019-06-06 19:03:25 | お部屋探しのノウハウ
リクルート(住まいカンパニー)の
賃貸契約者動向調査(2017年が最新)で、
参考になりそうなデータがあったのでご紹介します。



このグラフの上方向は、
お部屋探しの決め手となった項目


一方、左方向は、
やむを得ずあきらめた項目
です。


ここから分かるのは、

1)お部屋探しで最も決め手となるのは「家賃であると言えます。
 (まあ、当然の結果と言えますね。)

2)続いて決め手となるのは、
 路線・駅やエリア、
 最寄り駅からの時間
 通勤・通学時間

 となり、いずれも物件の場所選びに関連する項目です。

3)さらに
 間取り
 面積(面積はあきらめ気味でもある)

 という、お部屋全体の間取り関係の項目が続きます。


4)一方で最もあきらめやすいのは
 築年数
 続いて
 初期費用、
 設備・仕様<キッチン・お風呂・トイレなど>

 となります。

 (確かに、築年数というのは、数年違いくらいなら
 はっきりと物件に出るわけではないので、
 最初に築年にかなり強くこだわっていたお客様でも、
 次第にお忘れになる(条件を落とされる)場合があります。)


私は常々、
こだわり条件が少ないほうがお部屋探しはしやすい
と申し上げています。

「やむを得ずあきらめた項目」に挙がっている内容は、
他の方もこれまでにあきらめてきた内容ですので、
これからお部屋探しを始める方は、
参考として見ておかれるとよいと思います。


-----
当店は朝9時から19時までの営業です。
土日祝日は休まず営業します。(4~12月は水曜休です。)
どうぞお気軽にご相談ください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#田町 #三田 周辺の #タピオカミルクティー 店の #地図 を作りました

2019-06-03 13:11:45 | 田町のようす
これから増えそうな勢いなので、
タピオカミルクティー店の地図(GoogleMaps)を作りました。





・赤羽橋近くの萃茶(すいちゃ)さんはオープン済。

・芝5丁目は元のインド料理屋さんで、
 6月末まで工事予定とのこと。

・なぎさテラス(田町駅芝浦口の商店街棟)1Fで開店準備中とのことです。


#今年の三田祭(慶應義塾大学の、日本最大級と言われる学園祭)には、
#タピオカミルクティー店が多数出店しそうです(笑)。


今は過熱気味とも言える状況だと思いますが、
いずれ、現在のクレープやパンケーキのように
ブームが沈静化して、
普通に定着するのかも知れない、と思います。


新店情報が入るたびに地図を更新していきます。

-----
当店は朝9時から19時までの営業です。
土日祝日は休まず営業します。(4~12月は水曜休です。)
どうぞお気軽にご相談ください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#田町 #三田 新し目で少し #高級 な #おすすめ物件

2019-06-02 13:39:32 | お勧め物件ご紹介
今日はたまたま、
新し目で少し高級なおすすめ物件がまとまって出てきたので
ご紹介です。




新しい順に並べています。
写真は、ご紹介する中で一番新しい、
グランドプレシア芝浦です。



(1)グランドプレシア芝浦 1007号室
昨年12月にリリースしたばかりのマンションです。
(お仕事の都合などで、残念ながら短期で退出される方は
多少いらっしゃいます。)
リリース後はあっという間に満室になった、人気物件です。
芝浦の大通り沿いにあり、夜も車通りがある程度あるため
女性の方の帰宅も比較的安心です。
お部屋は大通りとは反対向きです。


(2)レジディア三田 1102号室
こちらもリリース後はあっという間に満室になった人気物件です。
飲食店が充実した商店街に近い、かなり便利な場所にあります。
眺めはなかなかよいです。午後の陽光がよく入ります。
1Fはナチュラルローソンです。


(3)ザ・パークワンズ芝公園 801号室
大通り沿いで南向き、日当たりはかなり良好です。
通りの両端が行き止まりか一方通行なので、
交通量(通過車両)は比較的少なめです。
分譲タイプで特にしっかり造られている印象です。
ウォークインクローゼットがあります。


(4)メイクスデザイン芝公園 303号室
大通りから少し入った場所です。
線路の近くですが、お部屋の防音はかなりしっかりしています。
ワンルーム約7.4帖となっていて、使い勝手はまあまあです。
自転車置き場が広くて充実しています。



(5)ラグディア高輪 404号室
高輪の比較的静かな場所にあります。
しっかりした作りのマンションです。
最上階ですので、上階からの音などに
悩まされる心配がありません。
ワンルーム10.7帖と、この中では最も広いです。


(6)パークリュクス白金高輪 903号室
白金高輪駅から徒歩5分、
大通り沿いのかなり便利な場所にあります。
分譲タイプでかなりしっかりした印象です。
1Fにコンシェルジュが勤務する時間帯があります。
屋上のテラスは気持ちのよい場所です。
お部屋にはウォークインクローゼットがついています。


(7)A-standard芝浦 809号室
海岸町の、比較的広々とした場所にあります。
このお部屋は東向きで、午前の陽光がかなり入ります。
150戸を超すビッグコミュニティで、その分しっかりした造りです。
ウォークインクローゼットがついています。
この周辺では最も、自転車置き場が広くて充実しています。


(8)ルフォンプログレ三田 1002号室
大通りから少し入った、比較的静かな場所にあります。
徒歩1分でミニスーパー、徒歩2分でセブン・イレブンです。
東向きで、さえぎるものがないので日当たりはかなり良好です。
白を基調とした明るいお部屋です。


ご興味があれば早めにお知らせください。

-----
当店は朝9時から19時までの営業です。
土日祝日は休まず営業します。(4~12月は水曜休です。)
どうぞお気軽にご相談ください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#田町 周辺の #賃貸 ご紹介可能件数が少し減ってきました…

2019-06-01 19:23:24 | お部屋探しのノウハウ
ある程度織り込み済みだったのですが、
田町周辺の賃貸のご紹介可能件数が
少し減って
きました。

シングル向けからファミリー向けまで全種類を含み、
田町駅からおおむね徒歩30分圏内の総数です。


大型連休後にちょっとしたピークを迎えた後(連休中の退出分があった)、
ジリッと減ってきています。
毎年8月がだいたい底になるので(暑いときに引っ越したくない人が多いから)、
これから8月に向かって徐々に減っていく
ものと思います。



5月後半は特に、
□ファミリー向け
□10万円以下のシングル向け
の動きがある程度激しかったように
思います。

10万円以下のシングル向けは、
今日も少ない状況が続いていて

先行申込(内見前に申し込む)も多い状況です。


お引越しをされたい方は、
だいたい1ヶ月くらい前にお声がけいただくのが
よいと思います。

ご連絡お待ちしています。


-----
当店は朝9時から19時までの営業です。
土日祝日は休まず営業します。(4~12月は水曜休です。)
どうぞお気軽にご相談ください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする