Steel Pan 珠(たまき)

*スティールパンのライブ情報、レッスン、ひとりごとなど☆
*神田・自由ヶ丘・山梨でレッスン開講中!

金曜更新の1分曲と、7/31浜松の旅のYAMAHAまでの話。

2019-08-02 18:35:20 | 珠の1分曲
まずは今日も暑かったので、涼しげな写真を1枚。薫風と六花です!


さて、今日は朝から4つのすべきこと・やることをひとつひとつクリアしていきました。

明日の共演者の楽器ピックアップ、川崎市。

お昼から演奏本番1本、御茶ノ水。


明日の演奏者4人の衣装(浴衣)を貸していただきに日本橋。

最後にレッスン、神田。

金曜日なので、今日は遅れずに1分曲をup☆

8/2、金曜日。
1分曲、録れたてホヤホヤです!

https://youtu.be/JFan68UT6u8

さてさて。
7/31の続きの話。
まずは浜松の保育園さんの演奏とランチの後に向かったのは、竜ヶ岩洞というところ。
暑い時にもってこいの涼しい観光地!
六花とともに撮影しまくってきました!




照明の色で、六花も表情変わります

洞窟の中で、上からかなりの勢いの滝があって、崩れてきやしないかちょっと怖かったけど、探検してるみたいで、楽しかったです!涼しかったし!

そして、facebookで教えていただいたYAMAHAの見学も16:00〜17:00、滑り込みセーフな感じで行ってきました!!!
これがまた、楽しくて、テンション上がって、ワキャー!!!wでした。






いろんな楽器を試奏できたりして。


↑この写真の右上の鍵盤楽器、これ、かなり興奮しましたー!!!
鍵盤の上に白い大きな板があって、プロジェクションマッピングのようなかんじ?なのかな?鍵盤を弾くと虹が出てきたり、キラキラ光りが飛び交います!


ここに入るときは青空に虹!みたいなかんじだったけど、帰りがけにもう一度やったら、今度は夜になってて、星空の中に、鍵盤を弾くと星座がでてくるんですっ!!!




六花を置いてカラフルにしてみたり…




ここから離れたくなかったくらい楽しかった!

あきらちゃんも、いろいろ挑戦してました!




あきらちゃんが撮ってくれる写真、とっても好きです!


六花とピアノのキラキラ撮影もできました!


昔はもっとピアノ弾けたのに…と思いながら、ここはピアノを弾ける人とくると最高だわ!と思いました。



そうして、YAMAHAを後にし、郵便局でフォルムカードを買ってホテルに戻ろう〜って掛川に向かって…向か…って…って。


っていう後です。
掛川のホテルまで行く途中で…です。

…つづく!!!
(ここでやめるんかーーーい!!!w…って?笑)

もう少し引っ張ります。
ご心配おかけしちゃうかもしれないので!笑
ではまた!

明日は甲府で地ビールフェストに出演ですよぉ〜!!!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 浜松の保育園さんでの演奏〜♪♪♪ | トップ | 7/31のあれこれ… »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

珠の1分曲」カテゴリの最新記事