ネコはちょっとだけくつろいでいるとき、こんな座り方をします。
昔の人は、このかっこうが香箱(こうばこ)というウルシを塗った、香道で使う香木などを入れておく箱に、
大きさやかっこうが似ていることから、ネコの「香箱座り」といいました。
前脚を折りたたんで胸の下に入れて座る座り方で、尻尾は前の方に体に付けておきます。
ちゃーちゃんもよくやりますが、香箱座りしていたかと思うと、いつのまにか横になって寝ていたりします。
前脚を折りたたんで胸の下に隠すので、このかっこうは、敵に襲われたときに瞬間的に逃げるのは無理なので、
安全なところで、かなりくつろいでいるときにこのかっこうをします。
人間で言えば、お膳の前で、あぐらをかいてお茶でも飲んでいるという感じですかね。
この座り方をしたまま居眠りをすることもあります。
このところ夜討ち朝駆けで寝不足気味です。金メダルラッシュで、ついついテレビを付けてしまいます。
しばらくはこの状態は続きそうです。しかし高校野球が目立たなくなってしまいましたね。