東京の23日の大雪はすごかったですね。
でも私の子どもの頃もよく東京に雪が積もっていましたよ。
今年の東京の雪は4年ぶりだそうです。
4年前の雪の日のちゃーちゃんです。
出ようか、出まいかちょっと迷っています。
積雪量は数センチでしたので、ずんずん雪の中を出て行きました。意外と平気な風でした。
そして今回の大雪の時は・・・
ちょっとだけ出ましたが、すぐに足が埋まってしまい、立ち往生して、慌てて戻ってきました。
20cmくらい積もっていますので、猫の足が完全に埋まってしまい、1歩も進めないようです。
耳を倒していますので、こまっている様子ですね。
このあと慌てて戻りました。
半砂漠の出身の動物なので、雪には慣れていません。もっともノルウェールジャン、ロシアンブルー、サイベリアンなど長毛種や寒さに強い品種の猫は雪なんて平気ですけど。
彼らは、雪国で暮らしているうちにからだがその地に合うように変化していったのです。
ちゃーちゃんはシャムなので、熱帯の気候に合うように変化しているので、寒さは嫌いですね。