大晦日に湘南の方に行き、湘南平という
高いところから富士山を撮りました。

夕焼けでちょっとだけ「赤富士」になりました。もっと赤くなるかと思ったのですが、これが最高の赤さでした。でも富士山は見ていてあきないですね。
むかし、山梨の方によく行ったのですが、不動産屋さんの話では、富士山が見える物件と見えない物件では、値段が倍くらい違うそうです。
毎日、富士山を眺めながら寝起きするのは格別なのでしょうね。

年が明けて1月3日の昼の空です。真っ青でした。カメラをパノラマの設定で撮ったので、ちょっと中央に白いすじが入ってしまいましたが、雲一つ無く、汚れのない青い空は、心まですっきりさせてくれました。
ネットのニュースで見たのですが、北京に住む若い中国人の女性が、日本に来て一番最初に感動して、スマホで撮りまくったのが、空港の青空だったそうです。
北京の空には青空がないのでしょうかね?
とにかくきれいな青空は人を感動させてくれます。