goo blog サービス終了のお知らせ 

かたつむりが好き

かたつむりの観察、飼育、遊ぶ
(地元に生息する陸貝)

編みぐるみのかたつむり

2014-02-24 | 装飾品・工芸品・実用品・その他


今日は目的地まで都電を利用したのですが、
車窓から外を眺めていると・・・飛鳥山のあたりで、

カタツムリ発見!運よく信号で止まっていたので
慌てて写真を撮りました。




先日玉葱蓋さんに情報をいただいて出かけた、
たまごの工房さんの企画展で見つけた編みぐるみのカタツムリ。



産みの親が同じで、ちょっぴり大きいおにいちゃんが、
にょんちゃんブログの貝ぬしさん宅にもいます!


サイズは大、中、小と3種類ありましたが、これは小です。
貝ぬしさんちのお兄ちゃんとの違いが!この子には小触覚がない・・・。

(2014-02-24)
コメント (10)

「ごまがいさん」ストラップ

2013-11-26 | 装飾品・工芸品・実用品・その他


君はだれ?

飯田市美術博物館のカタツムリ展で購入した、
「ごまがいくん」ストラップです。

全長8cm。






このカタツムリ展では、「ゴマガイ」の標本も展示されていたのですが、
うっかり撮り忘れ・・・残念!
その時に撮った標本の画像は、いずれアップする予定です。
世界中で、ゴマガイのぬいぐるみストラップが手に入るのは、
飯田市美術博物館だけ!?

(2013-11-26)
コメント (4)

かたつむりのブローチ

2013-11-17 | 装飾品・工芸品・実用品・その他



Trypoxylonさんが、今日、画像を送って下さいました。
Trypoxylonさんの義妹さんが、奥様の誕生日にプレゼントされたブローチです。
目の下の鼻(?)が面白くて、可愛いですね。
ウチには、殻の色、ラインの色がそっくりな、ミスジマイマイがいます。

(2013-11-17)
コメント (4)

かたつむりのマスキングテープ

2013-04-30 | 装飾品・工芸品・実用品・その他

かたつむりのマスキングテープです。





倉敷町家 如竹堂通販で購入しました。



品質が良く、デザインも可愛いので、とても気に入っています。
最近、ちょっと大きい文具店を覗いてみたのですが、女性向けの柄や
子供向けの可愛いデザインのものが数多く並べてあり、
マスキングテープの「mtコーナー」がありました。

倉敷のお店もステキです!いつか行ってみたいな。








モノクロもいいかも!





ヒダリマキマイマイの赤ちゃんです。

(2013-04-30)
コメント (4)

カメムシとコガネムシのブローチ

2013-03-12 | 装飾品・工芸品・実用品・その他


サクラの木にとまっているのはコガネムシ?

カメムシもきてる!

先日、たまごの工房の虫・蟲展で購入した、布製のブローチです。
ほしいと思っていたゾウムシは売り切れだったのですが、
可愛いカメムシとコガネムシがあってよかった!
布製の虫のブローチは「とちみやび」さん の作品で、今回、初参加だそうです。
写真の出来がよくないのですが、実物はとても可愛くて、素敵です。
(詳しくは、たまごの工房さんのブログ 虫・蟲展その4


写真を撮ったグラウンドでは、ヒガンザクラ?が咲き始めました。



(2013-03-12)
コメント (6)

かたつむりの縮緬細工

2013-01-02 | 装飾品・工芸品・実用品・その他

縮緬細工のかたつむりです。








ヒダリマキマイマイと一緒に撮るも、うまく撮れなくて・・・。




昨年の夏に孵化した、無帯の色白さんです。

(2013-01-02)
コメント (2)

かたつむりのピンバッチ 3

2012-11-21 | 装飾品・工芸品・実用品・その他



衝動買いな、かたつむりのピンバッチがキタ~!



ロシア・バルト地域産コハクのブローチ(ピンバッチ)の2点セットです。





金色の部分は金色メッキで、素材はシルバーです。



サクラの落ち葉とあわせてみました。



こちらは飼育しているコハクガイです。







(2012-11-21)
コメント (6)

かたつむり柄の小物入れ

2012-04-16 | 装飾品・工芸品・実用品・その他

かたつむり柄の小物入れ♪



この小物入れはイタリアのGIORGIO FEDON社のもので、
メガネケース製造では世界トップクラスだそうです。



姉が雑貨店で見つけ、プレゼントしてくれました。
調べてみると、アニマルシリーズは現在、15種。
大きさは8,5㎝×5㎝。薬を入れたり、アクセサリーを入れるのに手ごろな大きさです。



休眠中のオナジマイマイ。こんな姿が見られる季節になりました。

(2012-04-16)
コメント (6)

かたつむりの鉄器マグネット

2012-03-13 | 装飾品・工芸品・実用品・その他

かたつむりの鉄器マグネット。通販で購入しました。




直径5㎝くらいです。




夏には成貝になりそうなヒダリマキマイマイ。

(2012-03-13)
コメント (4)

かたつむりのストラップ 2

2012-01-26 | 装飾品・工芸品・実用品・その他

カタツムリのストラップです。


素材は木のように見えますが、樹脂を型で固めたような軽いものです。


触覚がタテに並んでいるので、正面から見ると1本に見えます。




黒系ウスカワマイマイです。

このストラップは、貝ぬしさんの「カタツムリのストラップを見つけました。」というコメントを見て購入しました。
出先でコメントを見た場所が、偶然そのお店(催事場)のすぐ近く!そのお店に赴いて買ったストラップです。

(2012-01-26)
コメント (2)