かたつむりが好き

かたつむりの観察、飼育、遊ぶ
(地元に生息する陸貝)

今日のかたつむり (飼育)

2012-10-31 | かたつむり色々

カボチャのおばけとカタツムリ


カボチャのおばけにお呼ばれしたので、近くの林へ。

桜の大木。この頃はまだ余裕でしたが・・・。

なんか怖くなってきた・・・。




助けて~!

今から助けに行くからね!



七色に変色するおもちゃを使ったのですが、
失敗、駄目ダメな写真ばかりだったので、こんな記事に・・・。

(2012-10-31)
コメント (6)

今日のかたつむり (飼育)

2012-10-30 | かたつむり色々

カボチャのおばけと遊んだよ!







コメント

準備中

2012-10-29 | ヒダリマキマイマイ

コメント

今日のかたつむり

2012-10-28 | ヒダリマキマイマイ

冷たい雨です。




ミスジマイマイの子。




オナジマイマイ。ゴミみたいの食べてます。


エンスイマイマイ。



夜になり、雨が激しくなりました。傘をさして撮った、ヒダリマキマイマイの子。


雨の中出会った、クモ、ゾウムシ、カメムシ、ガの仲間達。











(2012-10-28)
コメント

準備中

2012-10-27 | ヒダリマキマイマイ

コメント

秋の七草 2012 (1) 萩

2012-10-26 | かたつむり色々

昨年に引き続き、秋の七草とカタツムリの写真を撮りました。
初秋にアップする予定でしたが、すでに秋は深まり、10月もあとわずか。
時期がずれてしまい、今さらですが・・・。
カタツムリと電車に乗って写真を撮りに行ったり、楽しい思い出になりました。




秋の七草 (1)






















下2枚はちょっと加工してみました。

(2012-10-26)
コメント (2)

準備中

2012-10-25 | ミスジマイマイ

コメント

準備中

2012-10-24 | ナメクジ

コメント

今日のかたつむり

2012-10-23 | かたつむり色々

いつもの場所のいつものミスジマイマイ。











ここまでミスジマイマイ。


アカスジキンカメムシの幼虫ですが、4日前からこの葉裏でじっとしています。
昨晩から朝にかけて強い風が吹いていたので、飛ばされていないか心配していました。

地元のキセルガイたち。










はじめてキセルガイに出会った場所。


コウガイビルに襲われたオナジマイマイ。


成貝になっても小さくてかわいい、エンスイマイマイ。

(2012-10-23)
コメント

今日のかたつむり (飼育)

2012-10-22 | キセル貝

先日、K.T.さんから「キセルガイの同定」についてコメントをいただきました。
地元に生息しているキセルガイのひとつは、ナミコギセルの様です。

あらたにK.T.さんよりコメントをいただきました。
このキセルガイは、ナミコギセルではない可能性もあるそうです。
同じ様な殻高の貝が、同じ種類だとばかり思っていましたが、複数種の可能性も!
今日の記事は保留にしたいところですが、暇を見て、また殻口や殻の写真を撮りたいと思います。


殻高15mm前後。


殻口。


~体層や次体層がよく膨らみ紡錘形になります~
この個体は若くないので光沢はありませんが、後ほど、若い個体の写真もアップしたいと思います。



こちらは、ほとんどが殻高28mm前後のキセルガイです。


殻口。


このキセルガイは、最近はまったく目にすることがありません。

K.T.さんの説明文に出てくる部位の名称がほとんどわからなかったので、
手元にある、「原色日本陸産貝類図鑑」を見て、勉強したいと思います。

K.T.さん ありがとうございました!

(2012-10-22)
コメント