オナジマイマイ オナジマイマイ たぶんウスカワマイマイ幼貝
ミスジマイマイ ミスジマイマイ
今日は久しぶりに早朝に出かけました。
活動していたオナジマイマイとウスカワマイマイは
殻に泥がついていたので、朝露で上がってきたようです。
(2009-08-27)
おまけ
今年の7月あたりから地元で見かけるようになった蝶、アカボシゴマダラ。
この蝶は「要注意外来生物」に指定されているんですね。
アカボシゴマダラ 詳しくはこちらをクリックして下さい。
(2009-08-26)
平均気温 25.3℃
平均湿度 62%
昼:晴 夜:晴後一時曇
今日は国立科学博物館に行ってきました。8月中は月曜日でも開館しているんですね。
生き物たちの日本列島というテーマの中の「海に隔てられた動物たち」のコーナーに
南西諸島と小笠原諸島の陸貝の標本の展示がありました。
図鑑の写真やネットの画像でしか見たことのなった標本を実際に見ることができ、
有意義な時間でした。
上野で友人に会い、急きょ行くことになったので、あまり余裕がなく、
今回はレポートとしては不完全なので、近いうちにもう一度行きたいと思います。
大きい画像をご覧になりたい方はこちらをクリックして下さい。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a7/e5563b78a1466faf91a9b4f60cd9c9d2.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/25/52cc0d78c76ab6c59ed7168af4922338.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b5/356fb9a348ad33c6cf96c08e98839ad6.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d7/b37b2c0a786fd4e6fef4b547c199ac4b.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/98/e10511e49774b7b958173f94f5587311.jpg
(2009-08-24)
おまけ 夏の終わりのカブトムシ
8月4日のことです。走ってきた自転車の車輪から数センチほどで
つぶされなかったカブトムシ。
柵のなかへと思い、手にとると、指から離れません。
カブトムシの扱い方はわからないし、無理に引っ張って脚に怪我でもしたらと
家に連れてきてしまいました。
その後の悪戦苦闘は略しますが、それから毎日ケースを見るのが楽しみに・・・。
昨日のことです。庭でよろよろ歩いている♀を発見。
元気がなくて心配しましたが、今日は♂が後ろからくっついて活動していました。
いつまで元気でいてくれるかわかりませんが、結構楽しんでます。
地元では、カブトムシもコクワガタもそれほど珍しくはありませんが、
飼育をするのははじめてです。
(2009-08-24)
平均温度 26.0℃
平均湿度 62%
昼:曇時々晴一時雨、雷を伴う 夜:曇後時々雨
ミスジマイマイ交尾 ミスジマイマイ ヒダリマキマイマイ幼貝
一年前の8月23日に撮った写真です。右2枚は本来でしたら捨て画像で、お恥ずかしいのですが。
ちなみにこの日東京では、最高気温が22.8℃、平均気温が20.9℃と肌寒い日でした。
真ん中のミスジマイマイは、今日のかたつむりで登場回数の一番多いミスジマイマイで、
二年前からこの木でよく見かけました。
樹上性のミスジマイマイは、草刈りで持っていかれる可能性が低いのかも知れません。
ヒダリマキマイマイ
このヒダリマキマイマイは、二年前の2007年8月23日に撮った写真です。
他の事は覚えていなくても、このカタツムリのこと、この時の状況ははっきりと覚えています。
この日の平均気温は26.5℃でした。
平均気温 27.2℃
平均湿度 58%
昼:曇時々晴後一時雨 夜:晴後曇