![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/1f/60a4f86688397ed5f163e93729520413.png)
入梅時、更新をさぼっていたら梅雨が明けてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/23/f1d7c701dff2780f5d1cd93bc25f3a06.png)
梅雨の真っ只中だった6月11日、恋矢をつけた
お疲れ様なヒダリマキマイマイに出会いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/02/dc34dd6f6dc076e768f2a6cd06dee80f.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/9e/a80cc810923eb8fe15a57441d8218025.png)
運が良いと、こんな姿を見ることもできます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ee/23b80e0f35430352182a229b8fbfe6a6.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/83/3fec10190eb85b94b522ab477e631d9a.png)
殻の丸みが素敵な、若いヒダリマキマイマイ。
2018-06-11 撮影
玉葱蓋さん、めいさん、
6月10日の記事の幼虫君、後日画像を追加しますのでまた見てください!
皆様にはいつもあたたかいコメントを頂きながら、
事情があってコメント返しができなかったこと、本当に申し訳ありませんでした。
そして、いつも見に来てくれてありがとうございます!
(2018-06-29)