かたつむりが好き

かたつむりの観察、飼育、遊ぶ
(地元に生息する陸貝)

今日のかたつむり(飼育)

2010-11-30 | エンスイマイマイ


エンスイマイマイ

(2010-11-30)
コメント

「カタツムリの生活」 大垣内 宏(著)

2010-11-29 | 本の紹介



書籍名 カタツムリの生活 主要目次 内容紹介 著者 大垣内 宏 出版社 築地書館

カタツムリの飼育をはじめて、最初に購入したカタツムリの本です。
カタツムリとは、からはじまり、体のしくみ、殻、カタツムリの生活、人とのかかわりなど
わかりやすく書かれています。

(2010-11-29)
コメント (12)

かたつむりの赤ちゃん

2010-11-29 | かたつむりの赤ちゃん




ヒダリマキマイマイ


コメント (2)

今日のかたつむり

2010-11-28 | ウスカワマイマイ
今朝外に出ると、地面が少し濡れていましたが
軟体部を出しているカタツムリに出会ったのは、この1匹だけです。


ウスカワマイマイ







つい先日まで多くのオナジマイマイ、ウスカワマイマイを見られた場所ではウスカワマイマイが1匹。





フェンスの下には死殻ばかりです。







毎年この公園で、冬眠用の落葉を拾います。
そろそろ秋も終わりです。

(2010-11-28)
コメント (2)

孵化から4年 3 ・ 8か月で成貝になったヒダリマキマイマイ 15

2010-11-27 | 8か月で成貝になったヒダリマキマイマイ
2006年10月~12月に孵化したヒダリマキマイマイです。



殻径36mm 



殻径35mm



殻径38mm

3匹とも元気に過ごしています。飼育ケースを置いてある場所は現在14℃。
ケース内では軟体部を出してじっとしていました。







(2010-11-27)
コメント (2)

一年前のかたつむり 2009-11-26

2010-11-26 | かたつむり色々
1年前の11月26日の写真です。
今日ははこの場所で、カタツムリは見られませんでした。





ウスカワマイマイ





オナジマイマイ

2009-11-26 撮影

(2010-11-26)


ぁぃさんのブログぁぃの飼育ブログにカタツムリの飼育について、参考になる記事がありました。

「一度孵化した個体はよっぽどのことが無い限り成貝までは育ちます。」そのよっぽどのことが分かりやすく書かれています。

カタツムリの赤ちゃんは元気です




コメント (2)

今日のかたつむり(飼育) コムラサキ

2010-11-25 | ミスジマイマイ






(2010-11-25)
コメント (8)

今日のかたつむり(飼育) カラスウリ

2010-11-24 | ヒダリマキマイマイ










(2010-11-24)
コメント (2)

今日のかたつむり(飼育) ミスジマイマイ交尾

2010-11-23 | 交尾
ミスジマイマイの交尾です。
大きい方は10月8日にはじめて産卵した、殻の壊れたミスジマイマイ。







大きい画像はクリック!

(2010-11-23)

コメント (2)

今日のかたつむり 

2010-11-22 | かたつむり色々
午前中から降り出した雨は降ったり止んだりで、夕方までカタツムリの姿は見られませんでした。
夕方から現在まで、断続的にしとしとと降り続いています。外気温は13.5℃(おおよそです)、外に出て見ました。




ヒダリマキマイマイ


エンスイマイマイ




ミスジマイマイ

殻口を壊してしまったのかと思いましたが、厚い膜が剥がれてくっついていました。
空気孔があるのがわかります。


ウスカワマイマイ


近々行われる草刈りで、幼貝達が姿を消してしまうかも知れません。

(2010-11-22)
コメント (2)