かたつむりが好き

かたつむりの観察、飼育、遊ぶ
(地元に生息する陸貝)

今日のかたつむり

2011-05-31 | ミスジマイマイ

今日は朝から晴れ間が広がり、カタツムリ達はどこかに隠れてしまいました。
唯一見たカタツムリは、このミスジマイマイです。




葉っぱで休眠中。風に吹かれて、今にも落ちそうです。

今日出会った生き物たちです。


葉かげから顔をのぞかせたアオダイショウ。

アオギリに巻きついていました。









今年おはつのウシカメムシです。

(2011-05-31)
コメント (8)

昨日のかたつむり

2011-05-30 | ヒダリマキマイマイ

昨日、夕方のヒダリマキマイマイです。



誰かが絵具で色帯をなぞったような殻。
ヒダリマキマイマイの殻も色々で、おもしろいです。


殻が重そうです。


いつも行く生息地からほんの少し離れた住宅街です。
無帯、白っぽい殻の幼貝を見つけました。
すぐ側に、この子の物とは思えない大きなフンがありました。
見上げると↓

親貝と思われる無帯の大きな成貝が。
絶対親子だよね!

2011-05-29 撮影

おまけ

今年おはつのアカスジキンカメムシです。




2011-05-30 撮影
コメント (6)

昨日と今日のかたつむり

2011-05-29 | かたつむり色々

東京は今日も雨の一日でした。






ヒダリマキマイマイ




ウスカワマイマイ


フェンスのくぼみ。雨宿り?混み合っています。



オナジマイマイ




ミスジマイマイ

2011-05-28・29 撮影

(2011-05-29)
コメント

今日のかたつむり

2011-05-28 | かたつむり色々

マルシタラガイ


ミスジマイマイ


ナメクジ


枝が引っ掛かっている?イヤ、見覚えのあるしっぽ!

フェンスの向こう側に腕を伸ばしてカメラをこちらに向けて撮りました。
ピンボケですが、なんとかヤモリのあしだとわかります。


エンスイマイマイ


オナジマイマイ

(2011-05-28)
コメント (8)

梅雨入り

2011-05-27 | 博物館・公園・旅記・その他

気象庁は27日、関東甲信と東海地方が梅雨入りしたとみられると発表しました。

関東甲信・東海でも梅雨入り

平年より12日早く、昨年より17日も早い梅雨入りだそうです。
いよいよカタツムリの季節!これから夏にかけて、雨が降らなくても
早朝や夕方にはカタツムリを見られる日が多くなります。

今日は梅雨入りらしい写真が撮れなくて残念でした。
画像は昨晩撮ったものです。



(2011-05-27)
コメント

昨日のかたつむり

2011-05-27 | かたつむり色々

昨晩、雨の中撮ったカタツムリです。


孵化して間もないミスジマイマイの幼貝は、金色に輝いています。


エンスイマイマイ


ムカデでしょうか。体色がメタリックな輝きです。


殻が白っぽいオナジマイマイ。



ヤモリ
昼間はこのフェンスの隙間から顔だけ出して、外の様子を覗っています。


ヒダリマキマイマイ


ウスカワマイマイ

2011-05-26 撮影

(2011-05-27)
コメント (4)

今日のかたつむり 

2011-05-26 | ヒダリマキマイマイ

雨の中、夜の生息地へ。





ステキな色のヒダリマキマイマイに出会いました。

他のカタツムリ、生き物の画像は明日、アップいたします。

(2011-05-26)
コメント (5)

今日のかたつむり(飼育) ドクダミの花

2011-05-25 | かたつむり色々

ドクダミの花が好きです。


しばらくこのままじっとしていたので、もしかして・・・


思った通りフンをしました。

フンも可愛かったので、そのまま写真を撮りました。
孵化して数日のヒダリマキマイマイです。




オナジマイマイ

(2011-05-25)
コメント (6)

今日のかたつむり

2011-05-24 | ミスジマイマイ

雨上がり、ミスジマイマイが2匹。
カップル誕生か!遠いところから撮ったのであまり鮮明ではありませんが、連続で撮りました。

















残念ながら右と左に別れてしまいました。
ミスジマイマイはこのようなシーンを何度か繰り返し、カップル誕生となるようです。
今回は2匹でしたが、以前、数匹がくっついたり離れたりしているのを観察したことがありました。

(2011-05-24)
コメント

昨日と今日のかたつむり

2011-05-23 | かたつむり色々

昨日出会ったカタツムリです。




ヒダリマキマイマイ




オナジマイマイ




エンスイマイマイ

2011-05-22 撮影





このヒダリマキマイマイは、今日自宅近くの住宅街でみつけました。
年に数回しか通ることのない道です。新たな生息地発見!

(2011-05-23)


飼育の参考に

アオモリマイマイを飼育されているぁぃ♂さんのブログ、ぁぃの飼育ブログでは
カタツムリの飼育に参考になる記事が多くあり、
カタツムリケースの掃除方法では、飼育環境、管理の方法がわかりやすく書かれています。
コメント (6)