徳島県でカタツムリの新種発見!
NNNニュース、四国放送の動画
3.5ミリ、新種のカタツムリ=徳島・阿南市に生息(時事通信)
写真はこちら、かわいいです!
↓
徳島で見つかった新種カタツムリ
(2013-01-22)
NNNニュース、四国放送の動画
3.5ミリ、新種のカタツムリ=徳島・阿南市に生息(時事通信)
写真はこちら、かわいいです!
↓
徳島で見つかった新種カタツムリ
(2013-01-22)
大雪から1週間。まだ雪が残る、カタツムリ生息地です。
カタツムリいるかなぁ~ 雪と落ち葉をかきわけてみると、
冬眠中のオナジマイマイ発見!
白くて厚い膜を張っています。
春になって顔を出すまで元気でね!と、元の場所にもどしました。
今日のヒヨちゃん。
ぺんぺん草が咲いていました。
この白い可愛い花は何でしょう。
(2013-01-22)
膜を張って冬眠中のカタツムリです。
飼育ケースに入れた落ち葉に膜を張ったミスジマイマイ。
膜を張って冬眠中のヒダリマキマイマイ。
よく湿らせた土の上に、たくさん落ち葉を入れると、土に潜って冬眠します。
このまま4月まで冬眠していることもあります。
画像が不鮮明ですが、土に潜ったヒダリマキマイマイです。
飼育ケースの中に落ちていたヒダリマキマイマイの膜。(エピフラム)
流水で洗っても破けず、ゴムみたいです。
大雪から6日目のカタツムリ生息地。
今日のシジュウカラ。
(2013-01-19)
飼育ケースに入れた落ち葉に膜を張ったミスジマイマイ。
膜を張って冬眠中のヒダリマキマイマイ。
よく湿らせた土の上に、たくさん落ち葉を入れると、土に潜って冬眠します。
このまま4月まで冬眠していることもあります。
画像が不鮮明ですが、土に潜ったヒダリマキマイマイです。
飼育ケースの中に落ちていたヒダリマキマイマイの膜。(エピフラム)
流水で洗っても破けず、ゴムみたいです。
大雪から6日目のカタツムリ生息地。
今日のシジュウカラ。
(2013-01-19)
サヨナラのミスジマイマイ。
長いこと飼育していましたが、うまく冬眠できず、身が縮んで死んでしまいました。
ミスジマイマイが多く見られるエゴノキの根元に埋めました。
雪の風景いろいろ
大雪の翌日、近所のぼうやが作った雪だるま。
さざんかの花びらのお口がかわいい。
今日の雪だるまさん。
雪のグラウンド。
ムクロジの実。
サルスベリの木。
どっちが白い?シラサギの仲間。
大雪から5日目。
今日のお月様。
(2013-01-18)
実をたくさんつけた、このセンダンの木が好きで、ほぼ毎日写真を撮っています。
昨日はヒヨドリが来て、実を啄んでいました。あるところではヒヨドリは嫌われ者ですが、可愛い顔をしています。
こちらは民家の庭先に来ていたオナガです。
カラスさんもいます。
(2012-01-18)
昨日はヒヨドリが来て、実を啄んでいました。あるところではヒヨドリは嫌われ者ですが、可愛い顔をしています。
こちらは民家の庭先に来ていたオナガです。
カラスさんもいます。
(2012-01-18)