2匹のミスジマイマイの幼貝です。
軟体部を見ると、上の個体はまだ幼い感じですね。
下の個体は軟体部中央のグレーの筋がしっかり出ています。
昨年の七夕は雨でした。
2019-07-07 撮影
2匹のミスジマイマイの幼貝です。
軟体部を見ると、上の個体はまだ幼い感じですね。
下の個体は軟体部中央のグレーの筋がしっかり出ています。
昨年の七夕は雨でした。
2019-07-07 撮影
今にも雨が降りだしそうです。
昨日のミスジマイマイは下へと移動していました。
同じ木にいたミスジマイマイ。
次はハエの画像。苦手な方は見ないで!
ミズヒキにハエ。
大きな目が可愛い、ヤマトタマムシ。
翅が・・・
今年はヤマトタマムシを数多く見ますが、
ほとんどが地面で虫が集っている状態です。
久しぶりに生体を見ましたが、そろそろサヨナラですね。
明日も雨みたい。
2020-07-03 撮影
アブラゼミの幼虫。
あしが速くてびっくりしました。
2018-07-29 撮影
アブラゼミの羽化。
今年も間もなくですね。
2018-07-31 撮影