華麗に輝きたい

優雅に華麗にきらめく人生:tango
  <一期一会>

3時間の出会い

2009-06-07 | Weblog

湯田温泉での出会いは3時間です。皆さんはほとんど泊りです。愛知から車で9時間半、愛媛から4時間半、あるいは東京から、宮崎から遠くから参加されています。昭和37年に入学して4年間の人間関係は英文タイプという器械のつながりです。教育者がとても多い先輩の皆様です。3年ぶりに参加して懐かしい方々に会えました。

北九州の大先輩もやはり校長先生でした。アメリカにひと月子供さんの所に遊びに行くとか~~うらやましいな!

教育長を1月にリタイアされた星加先輩。タイプもうまくやさしい先輩でした。学生時代私も実家に泊めていただいたことがあります。今はジーパンスタイルに変えて家庭菜園~~偉い先生です。

料理は残念ながら過去の会合の中で一番まずかった

当時は女性が少なく大変皆様から可愛がっていただきました。あれから44年~~~お嬢様がオバサマに変わりそれぞれの人生です。男性は年金に満足している裕福な方々が多い……エリートだから<?>これもまた羨ましいな~~いい時代の先生方だったようです。

近くに雪舟庭があります。44年ぶりに尋ねました。竜安寺のマネでしょうか。

500年前大内政弘が別荘として画聖雪舟に依頼して筑庭させたものです。

途中退席しましたが、皆様は二次会で盛り上がることでしょう~~一応に体に気をつけて日々気をつけているお話でした。そして<独居老人>と言われる言葉に抵抗していた女性もいました。来年は東京になる予定ですが、私は遠くまではいけそうにない<?>
若々しく歳を重ねて元気で会えることを願い帰途につきました。私はまた仕事が待っています。