華麗に輝きたい

優雅に華麗にきらめく人生:tango
  <一期一会>

嫌な虫

2013-03-29 | Weblog

久しぶりに市庁舎の地下に請求書・見積書を購入に
行きました。花壇はきれいにされています

せっかく種をまいて10日間ぐらいして2枚葉が育ってきたのに
ちぎれたようになっています??どうしたかな?良く見ると葉のそばに
大きな蛞蝓…つまんで捨てました。あくる日、また同じ状態…
地面に植えた葉は食いちぎられています

   ひまわりは順調~~


さすがにイライラ!!ナメクジの到来:ダンゴムシの出現:ムカデの時期:
100均に行き薬を買ってきました。さぁ虫とケンカします~~
プランタンに植えている葉は順調に伸びてくれています~~


黒田先生が北九州の会議に見えるので急遽Sさんのレッスン
お願いしました。慣れた私に習うよりたまには違う先生に習うと集中して
良いと思います。しかし習ってもすぐには出来ないのが社交ダンスの
難しさです。横で私も聞きながらレッスン?
サポーティングフットとリーディングフットの区別が
どうしても理解できない彼はすべて奥さんのせいにする
相手のせいにする間は絶対上手くなれない