血管運動性鼻炎は交感神経と副交感神経のバランスの崩れから
起きるらしい。私は4年前の4月の終わり、カンボジアが一番暑い時に旅しました。
シェムリアップ空港に着いた途端目の回るような暑さで日本と10度の差がありました。
そこに4日間居て最後ベトナムに回りました。きつい旅行でした。日本に帰って
から毎朝、鼻水とハクションに悩まされました。朝起きるとハクションが10回くらい
続くのです。鼻炎アレルギーでもない・花粉症でもない私はあまりに長く続くので
勝手に温度差アレルギーと決めて病院にも行きませんでした。1年くらいたって
何時の間にやら治っています。昨日テレビで偶然今年の天気が異常でこの
鼻炎を知りました。病院でもやはり治らないとか……
温度差がある地域に行かれる方は要注意です!!
今はもちろんどうもないです
::::::::::::::
Kさんより京都のお土産:イヤリング入れをいただいた
かわいいね!ありがとう~~~♪