goo blog サービス終了のお知らせ 

華麗に輝きたい

優雅に華麗にきらめく人生:tango
  <一期一会>

明日は同窓会

2013-06-07 | Weblog

大学の英文タイプ部は毎年何処かで同窓会が催されます。
6月の第2週の土曜日と決まっています。今回はダンスのメダルテストが
3週なので久しぶりに出席出来ます。卒業以来初めて会う同級生が
います。楽しみです!!同級生は6人らしい。先輩を入れて18人
集まるらしい。おじいさんもいればおばあさんも……
私は7時に家を出まして京都をゆっくり回り、夜8時13分に三河安城に
つきます。娘婿がお迎えに来てくれるので安心!
京都では西本願寺にお参りしてきます。私の念願です
さぁ~~楽しみに出掛けます
写真は娘宅よりアップします:珍道中が待っています

京都→20時13分『三河安城』着→八日:名古屋で同窓会→
九日:奈良大阪より新幹線で

小さな三日間の旅です

 

大徳寺では座禅が組めます一度は立ち寄りたかった
上品な庭は見ていて飽きない

銀閣寺の向月台:くづれないな~~

母の戒名に<青蓮院……>気になっていましたの意味を尋ねてきました。5時きりきりに
間に合いました。お坊様がとてもきれいな所に連れて行った名前がついていると
おっしゃってホットしました。今回はまず西本願寺でお参りして
父母のことを思ってきました。ここで聞きますお経はずしりと心に響きます
母の思いをしっかり感じてきました。そのような年齢に私もなっているのです

いつもながら<はーどなスケジュール>で自分もあきれながら地図を片手に
バス路線と歩きとで悔いなく
回りました
ここまで膝が良くなっていることも有難いし怖い♪♪感謝です

西本願寺スタート⇒二条城⇒金閣寺の前の路線は3回⇒金閣寺に戻り⇒
北野天満宮<お結びを食べながら休憩>⇒大徳寺
⇒バスの102の循環線で銀閣寺まで⇒<京都大学前通過>⇒哲学の道散歩
⇒永観堂⇒バスで平安神宮まで⇒青蓮門跡⇒25分かけて京都駅6時着
⇒新幹線こだまに乗り三河安城まで…バス・列車・歩きの1日です
疲れました~~~~~~踊っているからこそ体力があります