華麗に輝きたい

優雅に華麗にきらめく人生:tango
  <一期一会>

如月

2014-02-01 | Weblog

『暖かくなったとはいうものの、それゆえに感じるうすら寒さ のために
服を更に着るので「衣更着」。 陽気が発達する季節なので「気更来」
または 「息更来」。草木の芽が張り出す月なので
「草木張り月」。田を鋤き畑を打つところ から「鋤凌(すきさらぎ)」等々。』


1月があっという間に過ぎもう2月に入ります。昨日ご挨拶に
行きたい所があるので美味しいお土産を考えていた。長男が
お母さん美味しい和菓子の店がある>と言うのでついて行きますと
三萩野の白銀町に何ともあまりきれいでない所に行きました
しかし御客様が並んでいる?自分の食べる分も買って見ました
確かに求肥がまろやかで甘く、こし餡も美味しい!
井筒屋では買えない、見つけられない味です!
今度は此処をお得意にして買うことに致します。お値段も安い!
一口で食べられる美味しい和菓子です
並べると彩も綺麗です
人様に差し上げるときも自分の好きなものを選びます