華麗に輝きたい

優雅に華麗にきらめく人生:tango
  <一期一会>

記念日

2016-05-17 | Weblog

‥…記念日?何の記念日‥?言いたくない?振り返ってみますと
苦労ばかり続いた人生だったように思います。と言っても苦労の中に
自分の生きざまを見つけて、いろいろな周りの方々に助けていただいて
苦労を乗り越えてきたように思います。笑顔が多かった私の顔には
苦労をしましたとは書いてありません。とても幸せな顔をしていると
知人から言われます。苦労にも段階がありますね・・・・その人、人に
よって喜び、悲しみ、つらいこと、うれしいこと、レベルが違うと思います
一つだけ大きい苦労は主人の経営していた個人のお店、(かなり大きいレベル)
《正美堂画材店≫が
倒産して自宅・土地を担保にしていたので全部売ったこと・・・凄い財産??
負けず嫌いの
私は有限会社デザインプラザを設立・経営し、自宅を
銀行から買い戻し、マンションまで
買いましたが、さすがに海老津に
100坪買っていた土地を買い戻す力は
ありませんでした。時世も良かったし、
助けてくださった恩人≪K・Kタカギの
高城社長>の応援です
今ではそのような気力も体力もありませんが
頑張る私に今でも応援して
くださいます。外国にいようとも個人の携帯電話を
使って指示して
くださいます。今日は人生を振り返る日です<わらい>

平凡に過ごす方には考えられない日々を過ごした私は優雅に華麗に輝いていきたい
願っています・・・・何でもやれないことはない、やる気があるかないかと
いうことだと
思います~~~~(^◇^)・・決断力も必要!

苦労は人一倍しましたが楽しい思いも良いことも勝手気ままにした私?
皆様の人生はいかがだったでしょうか・・・・・まだまだ線路は続きますね