華麗に輝きたい

優雅に華麗にきらめく人生:tango
  <一期一会>

筆ぐるめと筆まめ

2017-04-14 | Weblog

筆王と筆ぐるめ)をしっていましたが(筆まめ)は知りませんでした
パソコンを買いかえたとき簡単に筆王から筆ぐるめに変換して入れることが
出来ましたのに初期化したwindow8・1にはデータを受け付けてくれません
調べてみてもデオデオのお兄さんが調べてくれたのですが<お役に立てなくて
すみません>ということでした
筆ぐるめのデータを保存するときに保存をクリックして保存形式を変えてみます
これでだめならやはりだめ・・・これはデオデオさんがしてもダメだったので
私がしてもダメだと思いますが、もう一度事務所の筆まめを試してみる
最初に筆まめの新しいNo27 のソフトがダウンロードされたのでダメなのかな?
筆ぐるめのほうが使いやすい?しかしこれも勉強!
出来ないことを調べるのも楽しい・・相変わらず時間に制約されているのですが
時間を計算しながらtangoロボットはもくもく頭と体を使っています
ベンチャー企業に日本の子供を見るロボットを開発して保育士を助けるアイディアで
選ばれた企業がありましたね!あっぱれ

☆彡

初めて瀬戸選手が萩野選手に勝ちました
池江選手の7冠はあるのかな
真央選手が引退しても次々スポーツの話題も事欠かない

     デオデオのお兄さんができなったことができました!
  いろいろ試して成功!やった~~~<うれしいな>