早めに墓参りをすませていましたからゆっくりした気持ちで出かけます
家族も健康状態よし!お店の管理よし!私の子守りも無し!介護タクシーは無職
小国の<鍋ケ滝>の見学者の多いこと・・・小学校の駐車場から
臨時のシャトルバスが3分の道を連れて行ってくれます。涼しい~~
水量も多く見ごたえありました
フラッシュをたいていないの?せっかくの美人二人なのよ!!
運転手の秀樹さん、いつも感謝です!来年は2回目の世界一週とか。。
滝の裏側に入っています。変わった滝です~~~
それから<わいたおんせんごう>の豊礼の湯に入りました
お客様は少なくゆっくり入れました
九重のやまやまを見ながら熱めのお湯に入り、こころもほっこり・・・
いいですね~~自然をみながら露天風呂はさすがに下界の嫌なことを
忘れています
同じ温泉でもこのような雰囲気が好きです
地獄蒸しで楽しんでいる家族も多いようでしたが私たちは休憩室でお弁当です
幸せなゆっクリした時間を味わい、楽しかった!沢山のご褒美をいただきました
箱の中にゆでだまご・とうもろこし・とり肉が蒸してあります