行ってきました。入れるところはもう決まっていますから市役所に用事があり
ついでに済ませてきました・まだ少ないので係の方は手持無沙汰です
さらについでに<骨密度>も検査がありましたので受けました
6月頃調べていました時、年齢相応でしたが今回は<要注意>??
年齢に比例して82%らしい??すると(80%から90%)の人は食事注意ということ
北九州は日本全国の中でも骨密度が低くこけてけがをする方が多いので特別に
要注意の方々には書類が送付され、もう一度医院に行き検査をして指導を受けるように
してくださいとチラシに書いてあります。運動は誰よりもしていますし、お魚も毎日
頂いています.海藻も・・・・しかし、しかし、牛乳は全く飲んでいません。いまさらね~~
いい時もありますので検査も分からない?こけたこともないし力持ちだし体重が
たまたま今は一番減っているるだけ?本気でラテンの練習をして2キロも体重が
落ちているから数字が落ちるのは自然かも?とかって判断しています
見事にダイエット?!ドレスがスッキリ入ります。肝心の田中先生が仙骨が悪く
踊れるかどうか・・・・?どうしましょう?そのほうが気になります。いざというときは
習っている先生と踊ります・・米寿のお祝いですから1歩でも踊らないといけません
先生は満88歳を過ぎて89歳になろうとしています
気迫がすごいですね!私も37年間習ってきた先生です