双子殿が熱があるので夕方、耳鼻科を3人予約していました。待ち時間1時間半・・・
何時ものことですが、予約の後用事を済ませていると娘から<予定変更、高熱で
調子が悪いので救急病院へ連れていく>大変だなぁ・・・市立病院へ連れて行きました
孫姫は寝てくれたので車の中で私と待って娘と妹で双子殿を診ていただいた
2時間の検査の結果<アデノウイルス>??<高熱が何日か続くそうです>
昔はこのような言葉を聞かなかったように思うのですが・・・孫姫が保育園に行きますと
色々な病気を全部持って帰り双子殿に必ずうつります
今年1年間どれだけ3人孫のために病院への介護タクシーは出勤したかわかりません
昨年のママの長期入院からいまだに介護タクシーと私の妹は無給で働いていますよ
来年こそは強い強いたくましい子どもに育ってほしいと願います
ネットで子供の病気が<ウイルス>≪ウイルス≫何だか難しい名前の病気が多い
熱がありぐったりしても笑顔を見ますとホッとします
早く元気になって明るいお正月を過ごしてほしい(^_-)-☆
なかなか心が休まりません。子供の熱の39度・40度と高熱になるのが早い・・