私のうちはトヨタ車の使用を続けています。以前長いことお世話してくださった
トヨタカローラの社員さんが退職された途端、肺がんでなくなりお葬式に行きました
その後輩が担当になって長いお付き合い・・ところが、、急に、、
9月6日までお会いしていたのに?連絡がつかない
車の点検があるので電話で予約するのですが担当者は病欠と言われ、何とも
歯切れが悪い
とうとう予約して車をもっていき、(○○さんはご病気なの?がんですか?顔色が
悪いけど?
次の担当者に聞きますと<退職しました>。。。。???
よく知っている店長は?と尋ねると (転勤しました?)
つまり私の懇意な社員は誰もいない。となると当デザインプラザの1ナンバーの車検と
ノアの車の点検はどうなるのかしら?プリウスの点検に行きましたので
新しい店長にお会いして<いったい、どうなっているの御社は・・?>
これがエリートの会社のすることですか?と不信の言葉を投げかけました
≪私に連絡してください。彼の引き継ぎを必死に調べていて家族とも
連絡つかない》
何とも不愉快な理解できない返答。長い担当者がいなくなると本当に困るのは
消費者です。一流の会社でもこのような対応にどうかなぁと思うこの頃です
彼はどうしたんだろうかとそれも心配です。今までは電話1本で連絡ついて
几帳面にしていただいていたのに・・・身の上が心配なんです
どうしたのでしょうか・・・?