久しぶりに(赤福)
のお土産をいただいた・たまにいただくと美味しい
とても興味あるところです!
私も自民党の党員の気持ちで推測選挙をしてみましょう?
ドラマも面白いのはないし、政治ドラマを見るのも面白いかもしれない?
野党も覇気がないし、自民党は女性の力がどのくらい発揮できるのか面白い・・
私も若い時から男性・女性関係なくお仕事が出来るのが良いと考えています
78歳で亡くなりました私の母親は大正生まれで珍しく女子大学に行き
田舎の学校の先生だったと聞いています
その先端の教育を受けた母が(腐っても男は鯛だ。男性を立てないといけないと
いい、旬のものをいつも食べさせていました)私は子供ながら口答えをして
(どうしてお父様だけ大事にされて美味しいものを食べているの?)と言ったり
父親(扇風機の前にお父様より前に座るな)と言われ、私も早く大人になりたいと
口答えをしていたように思います。厳しい父親でした。いつも勉強している私に
勉強はするなと言っていました。雰囲気を壊すと言いながら協力的でした
時代が代わりました。女性でもお仕事はできます
今では女性の優先<?>といった場合が多いですね?
ジェンダーをとやかく言わず、人間として出来る人がお仕事をすることが
良いと思います。女性総理が出てこないかしら?大いに期待しています
外国にはトップでお仕事をしている女性が多い現在
寝られないので睡眠導入剤を飲んで3時間ぐらい寝られると良いなと思っています
午前1時45分:おやすみなさい