たくさん芽が出てきています
昨年1本からとった朝顔の種・・・300くらいあったでしょうか?
成長している種・・悪い種・・でも表の狭い庭、裏側の隙間にまいています
芽
がでています!どれだけ成長してくれるか楽しみです
クンシランは成長を見守っていますが、何だかちょっと弱弱しくて怪しげな
雰囲気・・時たまナメクジが葉や花をかじろうとしています・・・
ここで大きな訂正・・・・・斑入りかな?でも育つかな??ふと気がつきました
これはクンシランでなく、アマリリスだ・・・・なんという記憶違い
長いこと咲かなかったのでいつの間にやら私の記憶違い?
1回でもよい・・咲いてほしい! アマリリス・・・アマリリス・・アマリリス
強い子もいれば弱い子もいるあさがお・・成長して周りをにぎやかにしてほしい
:最初はつぼみ
色がついてきました
花をかじられています・・・夜中にナメクジが上がってきている・・
(今朝、4時半の顔です・・・・辛うじて開花しようとしています) うれしいな
何とか頑張って・・・どうも斑入り・・?かな?・・アマリリス???頑張って
散歩道で見つけた (野アザミ )は大好きです
アザミの歌も大好きな私♬♬
4時40分にごみ捨てに行きますと お月様が輝いてだ~~れもいない
朝方のお月様に見とれています