華麗に輝きたい

優雅に華麗にきらめく人生:tango
  <一期一会>

断捨離のサインアルバム

2022-09-04 | Weblog

断捨離で難しいのは衣類を捨てることより写真、書類、思い出の記録を捨てること

衣類は思い切って捨てましたが、最近はちょっと手を置いて・・・

ところが若い時に会社を退職するときの管理職の方々がサインしてくださった

ミニアルバム(サイン)出てきました。捨てかけましたがもう一度読み直すと、大学を

出てすぐの就職は秘書の仕事で管理職相手・・・

書いてくださっている方々は私に優しく厳しく接してくださったように思います

当時は4年生卒の女性は給料体形は短大扱いでなかなか雇用されませんでした

前職の秘書がたまたま退職され知人でしたから私は運よく入社できました

しかし、仕事の合間に上司がアメリカで仕事をしてきた方で、私相手に英語の勉強を

するのが趣味でいいような、悪いような~~~(学校の先生は別ですが企業は難しい時代でした)

サイン帳を読み直すと当時から (努力) という言葉は私の一生について回って

いるのだなと感じました

鈍いものは努力して繰り返すしかない?決してあきらめずに継続することなんだ!

出来ないでなく、続けていくんだ・・・・そうして行くうちに歳を重ねて

きました~~~

:最近あちらこちらでダンスパーティが解禁?

白いドレスが好きな私は未だに2着捨てずにおいています

またほかのドレスもタンスのおくになおしたまま・・・

ほとんどの写真は捨てました