華麗に輝きたい

優雅に華麗にきらめく人生:tango
  <一期一会>

すずらん

2010-05-13 | Weblog

umi先生よりスズランの株わけをいただいた♪
新しいお花も加わりました!
マルセイバターサンドも差し入れをいただいた~~
お花は来年まで楽しみに待たないといけません。
バターサンドはバターが苦手な私は最近ちょっと
考えないと手が出なくなりました。

若い時は美味しかったのですが… 6時から洗濯をして
今日1日の健康を考えダンスの日程を思います。
徳之島の問題もニュースで他人の問題のように
見ていますが政府のやり方に疑問符を打つことしか
出来ない私たちです。
幹事長が次なる手はどんなことをするのやら?

イギリスのキャメロン首相は若くてかっこいい~
ブラウン首相はバカな辞め方<?>
ここもこれから連携してどのようになるのやら

残念だったでしょうが、何処にも似た問題があるんですね

なんと言っても山椒の実>がなったことが
うれしくてたまらない私です。
どんなに待ち望みましたことでしょうか。
毎日毎日観察したです!


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
感謝 (ののじさま)
2010-05-14 08:12:32
いつも見守っていただきありがとうございます。
ののじ様のようにまじめな方とご一緒に仕事が出来たことを感謝いたしています。手紙の所を読んでいただいたらT社の内部がいかに乱れて大会社にならないか分かっていただけると思います。
それでもアメリカから電話がかかってくるのですよ…¨
【来ないでくれ!】ということが出来るのは○○さんだけなんですよ~~
思い切り言いたいことが言えるのはある意味最高のわがままかなぁ?
緑の美しい季節に心が軽やかです!
返信する
丹精込めて~ (自転車おばー)
2010-05-13 23:27:54
山椒の実がなりましたね~

山椒への思いが深いので、おめでとう~~

ですね
返信する
 (ののじ)
2010-05-13 21:43:02
お庭にもHPにも丹精しておられる様子が
伝わってきて温かい気持ちになります。

一昨日からはじまった産経の連載、楽し
みに読んでいます。この母にしてという
のがわかります。子供でもお花でも人の
縁(えにし)でも心をこめて育てることの
大切さを教えてくれています。
返信する
植物 (hinamaturikimiko)
2010-05-13 20:34:40
山椒の実が大きくなって良かったですね
鈴蘭の花も可愛くてです。
ちゃんと咲いて楽しませてくれる植物も 美味しい六花亭の食物もだーいすきです。
返信する

コメントを投稿