華麗に輝きたい

優雅に華麗にきらめく人生:tango
  <一期一会>

久しぶりにPC教室へ

2010-05-12 | Weblog

いつものごとく玄関の花に声かけより始まる

水曜日の教室に久しぶりに参ります。
Flashの勉強に入ると聞いていましたがこれも1年前に
訳のわからないづく勉強していましたが今日は2回目に
入り基礎から指導してくださるとのことですから
楽しみです!どのくらい自分が成長しているかを
判断するためにも良いと思っています。
自分だけの勉強は成長が鈍い。
習うことは上達の早道です~


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
久しぶり? (tangoさんへ(A))
2010-05-12 15:26:54

えっ 又初めから習われるのですか
やはり自己流はダメですかぁ~
話は違いますが・・先日あるTVで特集してい
たのですが、日本の会話学校が中国で新卒の
女性を教師に、日本にいる中国語を習いたい生徒とスカイプで、やりとりしているのですよ
日本にいながらにして、ネイティブな中国語を
聴き勉強できるなんて・・・顔が見えるので
指名もできるのですって
自宅のPCで中国在住の中国人に、直に教えて
もらえるって・・・知りませんでした
時代は進んでいるのですね

今日、そちらの天気は如何ですか?
今年はやはりオカシイですね~→雷
なって、急に北風になり気温がりつつあります 
返信する
PC教室 (amanda)
2010-05-12 15:58:13
可愛いお花さん達に見送られてお出かけ
勉強の方も 一段と熱が入るでしょう
私も教室の日は、その日の内に 復習します。
一年過ぎた今 先生の言われている事が 少しずつ分かりかけてきました
返信する
50肩 (Aさんへ)
2010-05-12 16:01:41
今朝私はあさ8時には自宅をでました
T子さんが最近肩がうづくと言って心配してが病院へ連れて行きました。
私はPCへ~~
連絡を取ると歳をとった50肩らしく<?>少しほっとしています
毎日いたい・イタイというのでK子さんが心配して~~

天気はとても晴れています。しかし風が強いので半分冬物<?>暑いのか寒いの分かりません?
冬物を半分直し切れていません。

言葉はネイティブが一番ですね!
現地に住むのが手っ取り早いと思います。
K子さんはいまだ英会話スクールに行っていますが今一進歩が悪い?
発音はきれいです~~

天気が不順ですので一緒にダンスを指導している先生も体調を壊しています。最近車に乗る機会が増えて上手くなりました…
庭作りも種が芽を出してくれるまで落ち着きません

幹事長が又出てきましたね~~
さぁどうなることでしょう?
私のPCは本当にレベルの高い講座でついていくのが大変です
T社長の手紙は
意味をなしていないし、言い逃れが多い!
あれでは価値がにとない思いますよ。
きっと飛行機のライセンスはまたとれないと思います
返信する
 (hinamaturikimiko)
2010-05-12 23:27:02
綺麗に咲いていますね。白い方は芍薬ですか?
真上から撮ると また綺麗ですね。
ペチュニアはいつもをやりすぎて ダメになります
手が要る花は よそ様のを見て楽しんでいます
返信する
花達~ (自転車おばー)
2010-05-12 23:43:23
声かけは花達の成長を促すそうです。

声掛けて見送られていいですね

又、今日も頑張ろう
返信する

コメントを投稿