華麗に輝きたい

優雅に華麗にきらめく人生:tango
  <一期一会>

新札

2015-07-25 | Weblog

お金をいただくときも支払するときも新札は気持が良い!私は
ボンジュールの入場料を支払するときには注意しています。お月謝を
支払するとき、たった1回1000円ですが気を付けます。零細企業の
当店でも給料は振り込みではないので給料袋に新札を入れるように
心がけています。ところが響き信用金庫◎支店ではいつも新札と
書いておろすのですがたまたま駅前の本店でおろし<新札で…>と
申しました。すると<月初めはあるのですが、今は万円札が10枚だけ…
5000円札1000円札も新札がないのですが…>という答え?
大きい支店が新札がなく小さい支店が新札があるの??
考えられない!銀行によって管理が違うのでしょうかねぇ。このような
ことは初めてです!新札にすると袋は薄くても気持が良いと思う私です
やはりいつも取引している支店のほうが気遣いがあるのでしょうか?

昨日は車の中は38度…暑かった
これで関東地方の方々はずっとこのままで外は暑かったのでは
なかったのでしょうか?以前カンボジアに旅したとき
10度の差がある温度に体が慣れなくて温度アレルギーに
なって困ったことがあります。暑い地域の方々
くれぐれも気を付けてください……車の中はクーラーを
LOWにしてガンガン入れて走ります


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
新札 (fusen)
2015-07-25 06:52:12
新札は、手にすると気持ちがしゃんとなります。何気に手に入ると、使わないように別にしておきます。
祝い事とか、謝礼金とかで使うようにしていますが、給料の時はたいてい数枚しか(ATMで降ろすので指定できない)手に入らないのでいつも古札。
給料を袋に詰める仕事をしていますが、わざわざ新札にはしていませんでした。
返信する
新札 (fusenさま<tango)
2015-07-25 20:31:06
新札は気持が良いですね
社交ダンスの教師の日当でも新札を頂きます。金額がすくなくても気持が伝わります
給料を袋に詰めるお仕事??
総務の経理係りかしら??
お金を扱う仕事は真面目な方!!
私は普通仕事はしないのですがお金に
関する仕事は私の大事な仕事…
雑用係も私の仕事!仕事が出来る間は
働きます。よく働き、よく遊び、メリハリのある生活をしたいです(^◇^)もちろん良く学びも
ありますよ~~♪
コメントありがとうございます
返信する
お札 (hinamaturikimiko)
2015-07-25 20:41:56
新札をお釣りでもらうと 気分が良いですね
私も5千円と万円札は 急に必要になったりするので
数枚ずつは備えています。
中国でお札が汚い、と言ったら インドは切れたのを
ホッチギスで止めてあった、と言われて大笑いしました
返信する
中国の紙幣 (kimikoさま<tango)
2015-07-26 06:07:42
本当に中国は汚かったですね?
最近では諸問題で中国に旅したいという気持ちは消えましたよ…
最近時間が無くて海外旅行に出られませんが
国内で2日間出かけるのが精いっぱいですが

新札がない銀行なんて考えられません
返信する

コメントを投稿