オバマさんの大敗<YES、WE CAN>
何処に原因があるのでしょうか。
斎藤祐樹君の頑張りの言葉『仲間』…やはり優等生ですね!
どちらの言葉も好きな言葉です。
私も長年指導してきた坂本さんご夫妻から競技会で
3級・2級は優勝で1級は準優勝と連絡が入り
とてもラッキーな気持ちを味わいました。
『先生のおかげです!』 この言葉が素直に
出てくる生徒さんは伸びてきます。
やはり信頼関係がなければ指導は出来ません。
へ理屈ばかり言う生徒さんの指導はしたくないし周りを
不愉快にさせます。
文句がある方は<どうぞお辞めください>と言いながら
30年間指導してきています。
このブログを見てくださっている生徒さんと共に
大きな拍手を贈りたいと思います。<おめでとう>
私も<ありがとう>という言葉は感謝の気持ちでいつも
使うように努力しています
最新の画像[もっと見る]
-
ブログ 2年前
-
ブログ 2年前
-
ブログ 2年前
-
ブログ 2年前
-
川口やのアップルパイ 2年前
-
川口やのアップルパイ 2年前
-
井筒屋のスイーツ 2年前
-
井筒屋のスイーツ 2年前
-
千円札の重み 2年前
-
千円札の重み 2年前
あたり~~
誰もおもうことは一緒ですね。
今日は美姫さんのスベリが楽しみ!
上手いね、ジャンプと変わってきたスベリ?
しかし<カッパドキア>も見たいし(*^_^*)
清潔で清々しさを感じさせる若者が、姿を消し
ています
しい事でしょう~
>ロッテフアンではないけれど
中日に勝たせたくない
↑ 同じです(笑)理由は・・もしかして
腕組みして座っている・・あの人ですか?(笑)
今日はバレーがなかったので、
ロッテが王手を取りましたよ
我が家も素知らぬ顔です!
しかしロッテフアンではないけれど
中日に勝たせたくない
さて慶応ボーイ;早稲田ボーイもてますね~~
昔は国公立しか目的のない時代の受験でしたが【お役人はやはり東大・京大】今は有名私立大学のほうが報道関係者や企業は多いかなぁ<?>
一段と早稲田は輝きましたね!
私も頭の良いひとよりスポーツマンが好きです。
もう一度青春をやり直せないかなぁ…(*^_^*)
身勝手流の私です。
オバマさんは実力が発揮できなかったのかしら?
日本くらいバカにされる国はないと思うと政治やさんのトップが悪いのよね?
Oさんには完全に
イラ菅さんは国政が出来ない?
何と嘆かわしい日本様です
↓ ほめて頂いたのに・・・残念ながら数年前
富士山が見える方角に、
頂上しか見えなくなって・・
以前は夕焼けに映えて、カレンダーで見る「赤富士」を
堪能していました
これから冬型の気圧配置になり、
必ず雪を頂いた
↑ 田中マー君のクスッと笑ってしまうコメント
に比べ、斎藤君は優等生ですねぇ~
↑ 民意は移ろいやすいですねぇ
国に<してもらう> ことに慣れた日本と
国に口出しして欲しくない?個人主義の米国と。
結局最後は自己責任でってことでしょうか
国民皆保険制度・・当り前ではないのですねぇ
なんだかんだ言っても、やはり日本は住みやすいですね