紫川のほとりは桜並木で綺麗でしたが1昨年かなり切られて少なく
なっている
それでもまだまだ半分は残っている
開花のニュースがきかれるこの頃、まだまだ固いつぼみ
暖かいのに風は冷たい・・クエスト店から事務所まで歩いて散歩道には
手頃です
さくらの木の根元に小さな黄色のラッパ水仙(?)が自分を見てよと
美しく咲いている。下流を見ると小倉の中心街が川を挟んで良く
見えます
もう1週間すると川沿いに春が輝き華やかなほとりになってくるでしょう
今日は双子の孫ちゃんの弟君は水いぼの化膿を切開してとるらしい
痛いだろうに・・・小さな孫殿の痛みをこちらが感じます
逞しく・・経験しながら・・痛みを耐えてほしい。麻酔が少しだけとか?
カラスはそばで見ても知らん顔?何を狙っているのか?
☆彡宇野選手・鍵山選手・坂本選手のフイギュアスケートのニュース
明るいニュース・高校野球も地元の国際付属の活躍に明るい
話題・スポーツはやはり良いですね!運動不足の私
体も心も歳をとります?ある人がデータも見た目も普通の
おばさんより元気ですねと言われましたが‥どういう意味?
ほめてくださった・・・輝いた高齢者と言われたいな?
おはようございます。
リハビリで始めたウォーキングですが、今では毎日の日課になっています。
目標は1万歩。
普通は7千歩程度です。
雨や雪以外は毎日歩いています。
もちろんカメラをぶら下げて。
ブログの材料探しも兼ねています。
少しずつ歩いてくださいね!(笑)
私は2年前までは踊っていましたので凄いハードな運動でしたが
指導を辞めて運動不足
ふくろはぎがつったり・・?
高齢者の運動不足を感じます
矢張り、ブログを書くことは頭の体操
足の体操はスクワット・・
だんだんできなくなります
道路で手を動かすと間違ってタクシーが
止まるんです?