(前のうちのミカン::ピアノの先生です:わざわざ南区まで教えに行っています)
私の役目は朝銀行に行きメーカーの支払いを済ませると大きな仕事は終わります
もちろん、私の頭には来年1月末のことまで頭の中に数字が入っています
記憶力減退する中でエクセルの勉強はとっても必要です。新しい年の8日から
エくセルの勉強が始まります
少し理解しだして便利さに助かります。夕方には1か所6時の約束の配送・・
ことしの仕事は来年に回さないように指示しています。孫宅にも来年の6日まで
孫守はお休みで行かなくてよい。我が家に来ても休暇・・・
忙しい時間に追われた仕事もゆっくり、、ゆっくり、、静かに平成30年が終わろうと
しています。寒くなるので風邪ひきだけは要注意!お魚やさんから美味しい
ふぐ刺しを買ってきて早めにごちそうをいただきます
おせち料理は必要ではありません?日頃美味しいものをいただいているので、と
言いながら改めて何も準備しない我が家です?
金融機関の営業最終日に 出し入れ、支払い・・・、
私も 数年前まで そんな自営業でした。
それが終わると あー、今年もやっと終わったという感慨にふけったものですが・・・。
「正月も さして変わらぬ 老夫婦」のわが家も 毎年 特別豪勢な準備することも無しで 出来る限り ゆったり過すことにしています。
来年5月には 元号も変わり 人心新たになるでしょうし tangoさんにとっても変化のある年、健康第一で ますますご活躍下さい。
来年もよろしくお願いします。
身の引き方云々を言われる昨今、平成の終焉とともに
指導者としてのダンス生活に幕を下ろされること・・
いろいろ迷いは おありでしょうが お見事でした
お疲れさまでした
これからは人生の大先輩として、K子ちゃん達の
良き指導者になられますよう お祈りしております。
これまで数々の苦難の道を歩んでこられたのですもの・・・
これからは心身ともに伸びやかに?気ままに?
穏やかな暮らしに身を置かれても宜しいのでは?!
少しでもご自分の為の時間が増えると
tangoさんのこと・・きっと又来年には違った姿を
見せてくださるような気がします(笑)
年末寒波がやって来るようです。
風邪など召されませんよう~こちらのブログに
集われる皆様にも、佳いお年を迎えられますように~
来年もどうぞ宜しくお願い致します
やっぱり今年も1年中お忙しそうでしたね。
お疲れ様です。
中国の年末年始のお休みは12月30日~1月1日の3日間です。
でも、私は1日早く今日で仕事収めにしました(笑)
年末年始は上海、蘇州で過ごす迎予定です。
特に何をするわけでもなく、ちょっとのんびりのつもりです。
良いお年をお迎えくださいませ
来年もどうぞよろしくお願いいたします
今日も満員で使えていました
9時には書類をあづけて後はとりに行くだけです。うるさいおばさんがお世話になりましたと・・とお礼を言って帰りました
いつ、経営から手が引けるのでしょうか?
来年はうれしい大きいニュースが待っているような気がするのですよ?・・・
スイミングのニュース・山登り・音楽の思い出、、たくさんの勉強をさせていただきました
来年もご指導よろしくお願いいたします
少し、ゆっくりしたペースで生活できればと願っていますが~~~♪~~♪
勇気づけられる言葉ありがとうございます
そしてコメントをいただき感謝申し上げます
夢の上海・・・ビックリいたします
何度か、安いツアーを申込かけましたが
誰も相手になってくれないのです<わらい>
食べ物が嫌だと言われます
日本で中国のトラブルが放映されるからだと思います
delta様の案内があれば安心ですね?
忙しい1年間でしたが、充実もしていました。たくさんのお知恵をありがとうございました・・・
楽しみにしています。年末はゆっくりできるのですね?
私は31日までお仕事・・それでも私のメインの仕事は終わっていますから監督だけ。
本当に暖かい気持ちを寄せてブログに立ち寄っていただき感謝です
来年もよろしくお願いいたします
ご存じのような生活をした平成30年・・
というより30年が災いの年でなく、30年間
<間>が大変な年であったように思います
自分ながら良くいろいろ乗り越えたと思っております<わらい>
最近は少し、静かに笑いをかみしめているこの頃です
振り返りますと、その時その時を大きな決断をしながら自分の生きざまを決めてきました
今では小さな夢に向かって進むことが出来る気がいたします
Aさんにはたくさんの心の応援をしていただき感謝です
ブログも10年以上の皆勤賞を頂けます
見ていただくAさんも皆勤賞ですね
さぁ・・・来年は両手を振って遊びます
本当にありがとうございました
引き続きよろしくお願いいたします」