3月に入りホッとしたのか風邪気味かなと思いパブロンを飲んだ。
おかげで朝方5時くらいまで寝ることが出来て良かった。今朝はいつもの
NHKセンターに
レッスンに元気に出掛けることが出来そうです
到津地区に大型スーパーがオープンしたので立ち寄って見ました。従来サンリブが
あるので助かっていましたがさらにスーパーアルク:海鮮市場:吉勝:88円寿司:
フォルクス:ミスタードーナツとちょっと立ち寄るには便利なところばかりです。
あまり外食することはないのですが賑やかになることは良いです。グループで
おしゃべりするときはフオルクスのほうがゆっくり出来て楽です。
町内も6軒のセキスイアパートが出来て此処も明るくなるので良い。
町内の仕事も今月で終了します。後1回広報を配ります
早く寝たおかげでサッカーは見なかった。朝勝っていたのでうれしいな。
卒業シーズンですが今年は縁がない。しかし震災で亡くなった子供の
卒業写真は涙を誘います。もう1年になるのですね。月日の移り変わりの
早さを感じます。
プライバシーなのでしゃべりません?会っていない?
面白い~~~(*^_^*)
どっちでもいいよね!
↑ tangoさん、
風邪薬、よく効きそうですね~~
今日は体調、如何ですか?
↑ ほんと、どっちでも いいです(笑)
会ったの会わないのと大騒ぎ
情報が漏れる方が問題・・と思うのですが
永田町ではチクッた(笑)のは誰それ~と
騒いでいるようですねぇ
マスコミも もっと大事な報道があるでしょう~~と
思いますが・・・
今日は元気よくレッスンに行きました。
政界も面白くなりそうです~
どうでもよいことを騒ぐからマスコミが
盛り上げるのですね。
橋下さんのように行動力があるのがいいですね。我が家は3人で静かですが時たまK子さんが
立ち寄って混ぜて帰ります。
私が字
昨晩は3人で展覧会もどきで字を書いて批評?
<チラシ>に名前を書いて漢字の書き取りの
クイズをするだけですよ?
脳の活性化のために……
今日はT子さんと8時帰りで美しい月を眺めて
帰りました。
近くにお店が出来るのは 良い事ですね
若い家族が多くなれば繁盛し、街が活気が出ますが
南区は年齢層が高く、お店が減らないか、と心配しています
便利になって忙しいtangoさんには嬉しい事で
しょう