会社のガラケーの回線が1本残っていたので、スマートフォンに変えましたが、使い方が
わからなくて自宅に置いたまま…ガラケーだけ大事に毎日忘れずに持っていきます
とても大切な私の分身?私への連絡はこれが便利で早い?
ところがスマートフォンは基本料金は最低3,800円近くかかります。とりあえず使い方の
勉強にドコモの無料講座に申し込み:カメラの使い方?アプリの入れ方?・・・・・
初心者用の無料講座に私のような鈍いおばあさまが参加しています?
一度操作を学ぶと大したことはないのですが、講師すらも機種が違うと(取扱説明書)を見て
教えてくださいます。コロナ騒ぎで今、操作を習うのにベターな時です
パソコンの先生すらも機種に違いがあると即答できない<?>と言われます
習うより慣れろ・・・そうだと思います!
時間を見つけて無料講座に行くことにして大きいテキストで習います
今日は11時半に法務局に無料相談の勉強:書類を作っていますからOKかどうか
これはちょっと難しい勉強?ネットでわかる範囲、勉強してパソコンを抱えて訂正
する予定です。明日は13時からまたスマートフォンの講座の予約を入れています
孫でさえ使うスマートフォンを私が習うのですから・・・とほほほほ・・・
パソコンの講座に13年行っていますのに、なぜスマートフォンを習わないといけないの?
習うことは早い:やる気があるかどうかと私にいい聞かせています
きっと、自宅や事務所にパソコンがあるので今のところ、スマートフォンの有難さが
必要ないのだと思います。ガラケーが無くなるのは6年先・・・・??
コロナ騒ぎで世の中の(時間の使い方)は使い方によってとても勉強できる
チャンスだと思えばよい
☆孫宅の玄関前に大きなプールがはって孫3人が水遊びを楽しくしている様子が
動画で送ってきます。これは有難いドコモの動画のおかげ・・楽しい声が
響きます♪♪♪バーベキューもしたらよいのに・・・・
今はガラケイに戻しましたが、以前と違ってかなり進歩していて、特に不便なことはありません。
歩きスマホとか、電車等でのスマホはとても嫌な感じがします。外にいるときくらいは景色や花、車窓など自然に目を向けて過ごしたいと思っています。
頑張り屋のtangoさん、tangoさんがやりたいこと、必要なことを洗い出しそれだけをマスターするようにされたらいかがでしょう。
おはようございます。
長いこと使っていたスマホを機種変しました。
スマホの値段1円に飛びついたわけです。
慣れない1か月でしたが、習うより慣れろで触っているうち何とか1ヵ月で使っています。
連絡が取れればとても便利ですがそれ以上
必要がありません
あとはパソコンで家で間に合います
tappe様がおっしゃるように下を向いたり
あるきスマホは見るのは嫌ですね
本当に必要なことだけマスターします?
それ以上は必要ありません
ボケ防止に出来ることだけ覚えます
まだまだすることがあります
ありがとうございます(^^♪
私はパソコンは7台くらい使ってきましたが
スマートフォンはさっぱり?
徐々に覚えます
やっとカメラと動画の取り方がわかりました
一つ一つ、先生に質問するから驚かれるでしょうね?
皆さまはベテランばかり・・・?
でもね、パソコンはブラインドタッチは誰にも負けないのですが、使い方は
皆様より遅かったですよ~~~♪
ゆっくり、マイペース~~~