華麗に輝きたい

優雅に華麗にきらめく人生:tango
  <一期一会>

お月さま

2017-10-04 | ダンスのレッスン

(この後直ぐ雲の中に隠れてしまいました・・・残念!)

   (もう一回のぞいてみると美しい~~輝いているお月さま・・)

        ~~~~~~~(裏から見学していましたが、午後8時)

夕方レッスンに出て行くとき孫殿が下痢気味で近くのかかりつけの医院に行きました

双子ちゃんが出て行きますと孫姫が<ママの所に行く>と言ってリュックを背負って

出かけます。何時もママ、ママの連呼で困ります<あれほどかわいがってきましたのに・・>

それから私自身のレッスンに行きます

お月さまがとってもきれい・・輝いています・・ホッとします

疲れて家に帰ると睡眠不足もありそのままごろり・・目が覚めると1時です

それからシャワーを浴びますと寝る時間は朝方・・・睡眠負債

これはアルツハイマーになるパターン・・いけませんね?寝られる時に寝る・・

来週は月・水・土とレッスンを受けそのあいだ自分でも毎日練習に入ります

あと12日間しかない。しかし出来る努力はしたつもり~~

お月さまの輝きを私にもください。上品な輝きが好きです(^_-)-☆

ネットより!


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
名月の輝き (やまもも)
2017-10-04 21:54:51
tangoさま

雲間の名月 中秋の満月 国会議事堂の真上に慌ただしげに在る満月をアップして下さってありがとうございます。こちらは月の姿はさっぱり見えません。明日に期待することにします。そして、tangoさんが願っているのですから その当日には 明るく 上品に輝やく月の光がtangoさんに届くことでしょう! 私も願っています。

孫姫ちゃんも成長されて 嬉しさと彼女の聞き分けのなさを怒るに怒れない戸惑いがあることでしょう。離れて暮らす私の孫は 先月3歳になりようやく少し落ち着いて妹にも手加減して接することが出来るようになったようです。個性もありますが “時” がくれば困らせられ無くなるでしょうね💖
お庭のさりげない草花など楽しませていただいています。
返信する
月光 (hinamaturikimiko)
2017-10-04 22:38:59
私も日が暮れてからすぐ窓を開けて 空を見上げました。
空が澄んでいて 綺麗ですね。
明るい月です。
返信する
お月さま (やまもも様)
2017-10-05 06:11:47
とってもきれいで心がホッとします
昨日のこと、やまもも様のことを思っていました
来年くらい、富士山が見えるところで
お会いしたいなぁと思っていたところです
ブログを通じて何十年もあっていなかったことが嘘のような気がいたします
そういう意味ではブログのあり難さを感じます
・・孫ちゃんも癒されますね・・
我が家は孫殿と孫姫が歳が近いので
本当に大変です
今朝もまた市立病院に車を走らせます
誰かが熱が上がり交代です
私もT子さんも手伝いが出来るから何とか
クリアしています。孫姫がもう少し聞き分けが
良いといいのですが・・・
<ママ・ママ>がひどくて保育園に行くのに
苦労します。3歳までまだまだ程遠いです!
コメントありがとうございます!(^_-)-☆
返信する
輝き (kimikoさま)
2017-10-05 06:13:09
樹の間から出てくる月の光は神々しい
そして時間をおいてみると空の上に・・
雲が切れて綺麗に見えました
返信する

コメントを投稿