華麗に輝きたい

優雅に華麗にきらめく人生:tango
  <一期一会>

思いがけない便り

2018-12-05 | Weblog

自宅に戻ると必ず郵便受けを見ます。いろいろな手紙が届くとうれしいです

旅行のパンフレットや手紙。今は年賀状の欠礼のはがきも多いですね

高城会長からの手紙が久しぶりに届いている。先日園遊会に出席され

お祝いの電話を直接していましたのでその連絡かなぁと思っていて

手紙を読んでビックリ!何とまぁ新しいことを手掛けるのがすきな会長ですが

今度は自然薯を作る??本当なの~~~

楽しみに待っています。どこで作っていらっしゃるのかしら・・・

ちびまる子先生のパソコン講座に出かけます。今年もあと19日にもう一度

出席して今年の講座が終わります

ドリームウエーバーは難しく私の手に負えません。それでも習って少しでも

少しでも理解力を高めます

昼からは孫姫のバレーのお稽古に連れて行きます。3歳児のためにプリキュアの

マットを寄付します。とってもかわいい図柄です


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
自然薯 (ke-n)
2018-12-05 07:59:57
tangoさん、おはようございます。

自然薯、とろろごはんにしても美味しいですね。
特別に栽培されたものは、さぞ味も濃く、
届くのが楽しみですね。

ドリームウェバーも習っておられるのですね。
すべての機能を使いこなせなくても、できることだけ習得すれば、ホームページに役立ちますね。

相変わらず多忙な一日を過ごされるtangoさん、週末は冷え込みそうですから、
お気をつけて。
返信する
発明家 (ke-nさま)
2018-12-06 07:10:24
会長は勉強家で発明家で有名です
倒産した会社を今では日本でも有名な浄水器の開発をされています
それが園遊会で表彰されて次は。。。と
思っていたら自然薯まで作るの驚いています楽しみに待っております
ドリームウエーバーは私には難しすぎます
あともう1回で講座が終わりあたらしい勉強に変わります
入り口を習っただけです
コメントありがとうございます
返信する

コメントを投稿