皇室キャスターの高清水氏の名まえとお顔は初めて見た方でした
平成元年より【川嶋紀子さん】の取材をきっかけに皇室取材を始められたとか・・
陛下・殿下の呼び方の説明
元号がついているのは天皇が崩御されていわれる言葉で今の天皇は平成の・・この
の を入れて平成の天皇と言わねばならない(今後)
天皇のお仕事は①国事行為②公的な業務③神社のトップである神主様であること
日本には歴史と伝統があるので世界のランクが一位であるため天皇にお会い
する外国の元首のおじぎの仕方に違いがあること・・などなど説明
平成元号は平和を祈って願った元号であったが災害の多い30年であったこと
平成の天皇がお元気な間に新しい元号の発表はいかがなものか?ともいわれていた
質問にはもちろん 眞子さまのご結婚については【成立しない可能性】が大である
雅子妃殿下のご体調は美智子皇后ほど活躍しなくても光淳皇后さまのように
陛下の健康を見守っていらっしゃればよいなど私たちが興味あることを報告されて
いました。私が興味を持ったのは男系社会の天皇制度の大切さがなぜか<?>
少し理解できたように思います。歴史と伝統を重んじる世界の中の地位を考えると
女性天皇が簡単に作れない理由をもう一度歴史の勉強をしないと簡単にイエスと
言えないという難しさを知りました
テレビのキャスターですから話を引き付けるように話題をもっていきます
法人会がいろいろな方を読んでは勉強させてくださいます
何事も勉強でしょうか・・
本当はみな様、眞子さまのことを心配して
いました