赤霧島焼酎を買うために、デパートの前に並ぶとかあるんですね。飲めない私は何のことか分からない<?>頼まれて井筒屋コレットに朝9時15分から並びました。~~私は74番目、娘は75番、友人は76番、、、、整理券をゲット10時に急いで地下に行き商品を買いました。(120名限定)
何の世界でも好きな事への執念はすごい。20分前の整理券はすでに9時40分には終わり。朝から大仕事をした感じです!!ゆったり過ごせない??
1本で美しく咲いている。ここにつくまでガタガタした牧場の中を登って行きます。
皆さん、この地 名を知っている方は、かなりの桜つうです!!
林先生カッコいい
こちらの方面から来ているのに、知らなかった<?>
*さくら*より*かわいいな*
牧場です
猫柳の大きいこと
牧場の中で頭を並べてお食事タイム. めずらしいな**
豊前市の天地山公園より3k入ると、<4月5日~6日>の2日だけ見せる個人の牧場があります。たった1本の桜の木が立派に満開、満開、見学者が多いこと。私もはじめて、”おこしかけ”でおやつを買って楽しんで来ました。富松さんを中津まで送って、5時には帰って来ました。NHKのレッスンに遠くから通ってご苦労様。美しいたくましい桜の幹に感激し、遠くの静かな風景を堪能しました。
豊前の休憩所<おこしかけ>有名です。
SingSongWriterを使って楽に入力<?>ですがタイはまだできない。機械が動いてくれます。
大譜表の上に拍子・調・譜表など入れ込んで音符を置いて曲を作ります。だいぶん慣れて8分音符や16分音符を入れて出来るようになりました。テキストを貰って、説明を聞き、試行錯誤でやっていくうちに理解できます。ダンスも練習あるのみでどのくらい教科書を勉強したか分かりません。英語がここでも役立ちます。今習い始めたフラッシュも必ず<マスタースルゾ~~>と心に決めました。来週は好きな<アナスタシア>を練習です!!紫もくれんが満開!桜も満開!心もやる気で満開!!
北九州市のオシャレな建物(クリックして音楽を変えて見てね。雰囲気が違います)
威風堂々の小倉城で今日は花見宴会がすごいな!
大手町通りもきれいです!!
銀行の方にお会いするため、クエストまで行き次に買いたいPCの下見までしました。ここまでPCを本気でしようと思わなかったのですが、もともと大学時代に英文タイプコンテストに出ていた時の気持ちがむくむく沸いてきて困ります。
下の方までけなげに頑張っています
PCの先生とぱったり~~出会いました。写真を撮られていましたが私とはケタ違いのレベルです。
素敵な飾り方
なんてきれいな花飾り
"フラッシュ”の講座があるところは南区の田舎です。オ・コ・ラ・レ・ル・かしら~~しかし風景は抜群です。私は小倉北区の風景より好きです。
なんて美しい黄色い幸せの色~~~う つ く し い~~~
空気がきれいなのです。しかし勉強は難しい。高年齢のグループなのにどうして皆様は出来が良いのでしょうか<?>私が悪すぎるのでしょうか!悲しい気持ちを花の心で吹き飛ばしたい
楽しい看板
井手浦地区
Toto株式会社の前のさくら並木がもう少しです先生のご都合でPC教室がお休みです。明日から新しく南区で<フラッシュ>という新しい講座が1つ増えます。やる気満々の私です。(年を考えなさい!!)
提灯が早々と準備されていますが~~~
望玄荘の桜
何でも新しいことを習いにいく時は下準備です
どんよりした花曇の北九州の空に、競輪場が見えます
無事に車が運転できるかな<?>長いこと乗っていなかったのであぶない。しかしチャンスがある時、乗っておこうっと!
丸坊主にされてもけなげに咲いています。わが家のもくれんです
子供の楽しみだったエイプリルフールなんて遠い世界の言葉ですね。夜のもくれんもいいな~~
私はだ^^れ!
広い練習場
厚生年金会館のレッスンを終わって自宅に帰り、もくれんと夜の対面!ほっとするひとときです。