華麗に輝きたい

優雅に華麗にきらめく人生:tango
  <一期一会>

フイギュアスケート

2013-03-17 | Weblog

男性の結果が分かりました。残念です!パトリックチャンでさえあれだけ失敗しています。
ショートで点を稼いでいたので1位になりましたがなんとなく満足感がない。
競技は実力が発揮できないときはどんなに悔しいでしょうか。心が痛みます。


今日は別府と福岡アクロスで社交ダンスの競技会が催されています。
私の生徒さんも参加していますが少しでも良い結果のメールがきますように~~
大分の元チャンピオンの日高先生とも今回は会えませんが5月19日の福岡での
フェスティバルで会える約束です。歳をとってもお友達としていろいろな世界を
知るのは良いです~~
<tangoさんのような前向きに生きる生活をしたい>と
言ってくださるのは有難い



坂本さんたちは準決勝まで行きました・おめでとう・よかった
真央ちゃんもよかったね<ちょっと残念ですが…>


レッスン

2013-03-16 | Weblog

いつものように決まったスケジュール:NHKのレッスンにまいります。
運動不足にならなくてよいです。昨晩の三日月がきれいでした

卒業式のシーズンです
子供たちの涙を見ますとこうして成長していくのだなと
思いをはせます。門司の中学生が小学校に行き
いじめについて紙芝居をしています
その中に男の子のインタビューになんと
立派な落ち着いた意見を言うのかと感心しました
親はどのような教育をしているのでしょうか?すばらしい~~


甘いものを次々いただいて食べます
痩せるわけがないです……


写真

2013-03-15 | Weblog

踊っている写真は難しいのに生徒さんからいただいた。男性役の私は
小さいので踊らせるのは大変です。私も生徒さんも70歳に手が
届きそうなのに『一人は70歳過ぎている』若い~~
やはり踊るということは気持ちが生き生きしているのが分かります。
ドレスもパソコン1台以上にかかりますが色のきれいなドレスです


桜の開花宣言

2013-03-14 | Weblog

出番を待つわが家の春の使者

昨日の雨のひどかったこと!パソコンの講座が終り駐車場まで行くのに油断して
傘を持って行きませんでした。次の予定のために土砂降りの中を
走り抜ける!ズボンもびしゃぬれ…今日の授業はUSBを利用する勉強です。
グーグルのアカウントを取るために時間が長引きました。

復習をいろいろ頑張っていたします

リムーバブルが本当です<?>
名前を変えてアイコンを変えていきます

スカイドライブ・スカイプ・グーグルのアカウントなど頭の中は混乱…
メモ帳にしっかりアカウントを書き込んでなおしておかないとパスワードが
混乱します。難しいけれど行きつくところがないパソコンの勉強に
シックハック~~ホワトデーにいただいた甘栗を食べて頭を休めます

~~~~~~~~
暖かいので庭の紫木蓮がすこ~し開花を待っています
暖かい日も今日はまた寒くなるらしい 


ホワイトデー

2013-03-13 | Weblog

 

3本のうち1本は食べました(*^_^*)

びっくり!びっくり!昨日整骨院に行きましたら院長先生から
バレンタインデーの御かえし』と言って大好きな小城羊羹をいただいた。
先生は私の話を良く覚えていて好きなものは
(芦屋釜の最中)(さくらようかん)(虎やのもなか)と言っていたので
わざわざ買いに行かれていたようです。そして丁寧に御手紙が入っていました。
考えてみればもう5カ月通院してその間1日休んだだけです。踊れるように
なったのですがきちんと正座が出来ないのでまだ通っています。
そして先生はお年寄りの我儘な『年齢は65歳くらい?』患者に
つきあって爪までつんでいました。介護の気持ちがないと院長は勤まら
ないです。私にはとても無理なことです。ベッドに居る間
先生……』<先生…>次々無理難題のことをいっている
へんてこりんなおばあさんがいます?
先生は優しく応対です:すばらしい♪


先生ありがとうございます
このように元気にしていただいて~
今日もパソコンの勉強に昼から踊りのレッスンに参ります


弘法も筆のあやまり

2013-03-12 | Weblog

 

18年前にペン習字を半年習いに行き、その時のペンを持っていました
<14kメッキ>。そのペンを使って昨年1年練習しました。ちっとも
上手くなりません。しかも転がして落としてペン先が歪んでいる。
しかしとてもなめらかで使いやすいのです。捨てるのも惜しく頑張って
使いましたが思い切って買いなおすことにしました。カタログを見ても
その品はありません。<セイラー>仕方がないのでパイロットの
ペンにしました。インクの色もペン先も何かノートとなじまない?
ますます字の下手さに悩んでしまいます。悩むうちは成長する気持ちが
あるのだと自分に言い聞かせあせらずゆっくり!
やはり弘法筆を選ばず???になるように……


努力しよう


東日本大地震

2013-03-11 | Weblog

あれから2年になります:2時46分:忘れられませんね!レッスン中に家族から
電話がかかり<船が流れている…>何のことか
わかりませんでした・風化しないように心しておきたい
自然の脅威に対して怖さを感じます

~~~~

14日のホワイトデーのために早々に娘夫妻からプレゼントが送ってきました。
スカイプを見ながらお互いに にこにこ。いつもありがとう~~
顔が見えすぎます(*^_^*)
北海道のお米
食べたことがないので早速味わってみます
先日福岡の元気ずくしを買いましたら美味しくなかった

妹が好きなきれいな桜餅:私にはマロングラッセが送ってきています
優しい心使いに感謝します!メモも必ず入っています

こちらも14日に荷物が間に合うように送り出します。WBCの野球を見ながら
日本の選手の活躍にどこの家庭も活力をもらったと思います。
東北地方の復興を誰もが望んでいます


ひまわり

2013-03-10 | Weblog

昨年私の誕生日にスイトピーの種をいただいて植えました。
やっと3本くらい芽が伸びてきました。あまりの暑さにひまわりの花を思い
早速種を植えました。以前植えて種を取っていたのにいつの間にか絶えて
しまいました。庭に植えているバラもアネモネもチューリップも何本かは
絶えていきます。育て方が悪いのでしょうね。道端でとってきたヒヤシンスの変形は
たくましく花が開きました


あきらめない…

2013-03-09 | Weblog

WBCの野球は日本が負けると信じていた?途中経過をみたけれど見ることを
辞めて朝のニュースで土壇場で勝ったことを知りました。おめでとう~~
選手があきらめずに頑張ったのですね!やはり<あきらめないこと>
大事なことですね
町の中はあっという間に白木蓮が開花して到津の界隈はきれいに
輝いています。黄砂で周りはどんよりしつつあります。
今日は布団を干すことを辞めよう


チラシ

2013-03-08 | Weblog

朝の新聞にはたくさんのチラシが入っています。いつもながらすべてに目を
通して1枚のミスタードーナツの宣伝に注目
<このチラシに名前のあるところにマルをつけてお持ちください
1個タダで差し上げます<137円>

見事に宣伝文句に引っかかりもっていき余分に3個買いました。
普通なら買わないのに<ただであげる>…
タダほど高くつくものはない?余分に食べて太るし、いくら美味しくても
やはりバターくさい匂いは食べ過ぎると胃にこたえる。
ちょうど1個でよいのです(*^_^*)


習ってきたUSBのICONの作り方を何度も練習しました~~
先生のようにうまく登録できません?


リッチな時間

2013-03-07 | Weblog

ソレイユホールの会場は満席です。私は早く行き、F席で24番、25番でした
ど真ん中で最高の席でした。林先生と二人でリッチな時間を
過ごしました。アメイジンググレイス・アベ・マリアに始まり一部は浜辺の歌で
休憩に入ります~~アンコール曲は荒城の月です!
うっとりして心豊かな時間を過ごしました。1年に一度招待券を
いただき本当にY様に感謝いします。そして1年が過ぎるのが
早いことを感じます。妹は娘夫妻から素敵な誕生祝いをもらい
スカイプで顔を見ながらおしゃべり♪♪これまた幸せな時間です。
K君何時も優しい心使いありがとう~~


音楽会

2013-03-06 | Weblog

今朝はいつものようにパソコン教室に勉強にまいります。
一度北区に戻り昼から坂本さんのお迎が来るのでボンジュールにレッスン!
そのあとは千住真理子さんのバイオリンの演奏を聴くために4時半から
並び、席のよいのをゲットしようと思います。開演は6時半なので
その間誕生日の妹をクエストに迎えに行き自宅に連れて帰り
演奏会場のアルモニーサンクに行きます。久しぶりに生の演奏に
心をゆったりしたいと願っています!
68歳・69歳・70歳の我が家の高齢者:
心の中では60歳の前半しか思っていません(*^_^*)

午前中の予定を終え次のレッスンで城野に参ります
派手派手な時計<ハワイのお土産>はとても
役に立ちます~~♪

 


草取り

2013-03-05 | Weblog

やっとやっと庭の草取りをしようという気になりました
寒さが揺るぎ膝も曲げても苦痛がなくなり体は正直です
しかし今朝になっても日曜日の疲れはとれません
やはり確実に歳とともに回復が遅い!整骨院に行きますと肩甲骨から
腰が固いといわれました。そしてゆっくり休まないと<ぎっくり腰>に
なりますよと……昨晩は11時に寝ましたのに夜中に目がさえて寝られない~~♪
今日は何もせずゆっくりした気持ちでいましょう
ヒヤシンスに小さな蕾を見つけた


レッスン

2013-03-04 | Weblog

昨日のメダルテストが無事に終わり今日からまた普通のレッスンに戻ります。
次の行事が5月12日と次のメダルテストは6月16日です。目標があるので
皆様はうまくなります。目的がなくても外出するということはおしゃれをします。
幾つになっても輝くというのはいいですね!<先生と踊ったら緊張する>と
いわれていますが相手をするほうも緊張はするのですよ~~
それでも本番の時はやはり楽しいからこれがプロの世界かな?
気分新たに頑張りましょう。家族から<これでおしまい>と言いながら
何時まで踊っているの?と聞かれます。
ババシンデレラに何時なれるのか、やはり女性を踊るのが良いです(*^_^*)


北海道の雪事故はひどい!
怖いですね!

車の中にいて家族が亡くなるなんて想像できない
悲しいつらいニュースです

 


ひな祭り

2013-03-03 | Weblog

今日は楽しいひな祭り……昔歌った楽しい日:私たちは半年ぶりの
社交ダンスメダルテストの日です。昨年10月21日の試験いらいです。
しかも新組織になって第1回目の試験です。審査委員は田中先生
たくさんの先生を指導してきた先生も84歳になりますが一番勉強している
先生です。私も33年間習ってます。試験の後は女性の先生が男性役で
ドレスを着た生徒さんを相手してシンデレラ姫を踊らせる種目です。
私も2人の生徒さんにワルツ・タンゴと踊ります。リハーサルがあっても
5~6回踊りますので膝が悪くならなければと……それでも精一杯踊ります

~~~~~~~~~~

楽しく踊れました!

せいとさんはきれいにうまく踊ってくれました
本当に指導者と生徒さんの気持ちが一緒に
なり良い時間を過ごしました