goo blog サービス終了のお知らせ 

華麗に輝きたい

優雅に華麗にきらめく人生:tango
  <一期一会>

5時間半

2013-06-15 | Weblog

最近不眠症についてテレビや新聞で取り上げられています。我が家の
ジジ・ババ3人は不眠症家族です。睡眠導入剤を行事があるときは服用します
ふだんは使用しません。整骨院に毎日通っていますので膝は良くなりました
しかし先生が体を調整してくださるので通院を続けています。180円でこのような
気遣いをされる整骨院はないようです。先生に一度でいいから5時間眠って
見たいと言いますと、<5時間と言わず7時間も寝ないといけませんね>と
言われています。マッサージで肩と頭と顔面をマッサージしてくださいました
何となんと……久しぶりに9時半から夜中の3時まで5時間半ぐっすり眠りました。
寝られることがうれしい~~幸せなことです!
毎日5時間寝られないかな?
寝られないときは布団の中でジッとしています。
5時過ぎには明るいので草とり
蚊が出だしたのでもう嫌です

薬師寺の仏様にたくさんのお願いをしてきているのですが……

 

 

満開の  ア  サ 


プロバイダー

2013-06-14 | Weblog

長いことniftyを使っていました。光電話で基本電話料が500円
nifty料金は毎月6480円の使用料です。ビビックに変えようと手続きをしていて
工事日を決めていました。パソコン教室でその話をしましたらビビックは<新しい
パソコンを買ったり移動したりすると設定が大変ですよ>と先生が
言われました。また先輩の仲間の方がビビックを使って不便だったので元に
戻したと言われていました。私のようにパソコンが良く分からない人は
皆さまがお薦めのものにすることにしてOCNに替えることにしました
今より800円くらい月々安くなるようです
ビビックは工事をしていないのにもう解約金が2100円発生しました。
ネット関連のトラブルが多いと聞いています。話をして書類が送って
きただけで解約料が発生なんて???理解できません!!
クーリングオフはないのかな…
7月・8月は先生が北海道旅行でパソコン教室が夏休みです
教室があるときは先生に何でも尋ねることができますが
先生がいらっしゃらないと困ります
先生は何でも問題を解決してくださるので有難い


ギャ~~!!

2013-06-13 | Weblog

デタ~~~~!!でっかい太ったむかでが出た~~!!
毎朝お花を眺めている。階段の植木鉢を動かしたら丸く黒いむかでがいた
<ききょうの花>なのでいつも注意していたのですが2週間くらいの間に
もぐりこんで
いたようです?
ゴキブリ退治の薬を撒き散らしたら隙間に入り込んで出て来ない
ほっておくと、苦しいのか10分くらいあとにでてきて

階段を這って道路に出てきている?また薬をかけたけれど元気が良い
とうとう草取りかまで半分にちぎった。それでも動く
依然ネットで調べていたママレモンをかけると腹ばいになって死んだ
通りすがりの方も『大きいムカデ』と言葉をかけられた
手足が震える私です。ムカデはこわい~
これに刺されたらきっと病院にいかないといけないくらい大きかった
阿蘇山で買ったムカデ退治の薬は効いていない?
震えが止まらない気持ちです

気分の悪い写真でごめんなさい
ママレモンは確かに効果があります


庭の花

2013-06-12 | Weblog

庭の花
アジサイの色はいろいろ変わります
種類もいろいろ~~
咲いていくうちに変わっていく
今日はいつものようにパソコン教室です
昼からは16日のメダルテストの特訓と新しい生徒さんのレッスン
彼は勤め先で社交ダンスの免許がいるらしくどのくらい
踊れるのか踊ってみないと分からない?
教師はやはり女性・男性・理論全部わかっていないとダメ…


美しいライン

2013-06-11 | Weblog

ふすま絵が豪華です

名古屋城の5階で記念写真?
良い歳をしたおばさんは鯱鉾おばさん

熊本城もとても美しいお城だと思っていましたが名古屋城の斜めの
ラインはとても美しい!本丸御殿一部も運よくやっと見ることができたらしく
並んで
入りました!熊本城の改築と同じような感じです
やはり豪華版です!鯱鉾で有名です!輝いている!!

 

最後に若草山と東大寺
どちらも修学旅行生がすごい!
世界遺産は何時も多いようです
若草山は中学生以来です:東大寺は3回目です
鹿があちこち~~~せんべいをもらって毛がつやつやしています


~~~~~~

自宅に帰ると昨年春ジャサボテンをいただいていたのが
今年は美しく開花!豪華!月下美人の優雅さとは違い
華やかで美しく輝いています
いいね~~旅も良いですが我が家でホッとするこの気分も
最高です!
16日の行事に向けて心をしめて行きます
回りの環境に感謝いたします


挿すと綺麗にたくさんが延びます


御在所岳ロープウエイ

2013-06-10 | Weblog

御在所岳ロープウエイ

すごい
高い何と1200メートルの<ロープウエイ>に上がって行く
山の上で座っている人はぞっとします
歩いて山を登る人をたくさん見ます
日本で観測する重要な山であることを知りました

 

歩いて登る気力と時間はありません
山の上で鹿がえさを食べています
ホーホケキョ~~~♪
天気が良ければ富士山や琵琶湖や伊勢湾が見えるらしい:残念

 

ロープウエイのから写真を撮ります

詳しい説明は山に貼りつけたリンクから記事を見てくださいね
すばらしいところです
に行ってみたいな!


同窓会

2013-06-09 | Weblog

幹事は常滑に住んでいらっしゃる中西さんです。学生時代は英文タイプ部で
指導をたくさんしてくれてました。里から帰ると下宿先まで送ってくださりいまだに
感謝です。幹事:御苦労さま・やさしいお兄様?

本当に準備が大変だったと思います。皆様とも懐かしくお会いできました
おかげで娘夫妻と3日間楽しく旅を
することができました。松山の先輩の星加先生よりブログのコメントを入れるね……
と言われましたが<見るだけでなく教育指導してくださいね
二人とも素晴らしい先輩に会えてうれしかった!
来年はいけるかなぁ~~

北九州の迫本先生はずっと先輩
後ろ3人は今年古希の同級生

迎えにきた娘婿が絶景のポイントに連れて行ってくれました
名古屋城を簡単にかかえています

熱田神宮にお参りに行きました
広い!由緒ある神宮だと初めて知りました
お賽銭を投げマラソンでスタートで有名な処しか知りませんでした
京都では22000歩 歩き名古屋では12000歩 歩き
さすが膝に応えサロンパスを貼ってねます
楽しいハードな旅は奈良に向けてスタート!奈良で娘夫妻と東と西に
分かれます~~~♪
充実した時間を過ごしています
これこそ確実に古希に向いてスタートしています…
皆様少しでも若い時に<旅>をしたいことをしておきましょう
人生を振り返ると歳をとった証拠ですが私は進むのみ
娘夫妻には本当にお世話になりありがとう!!

 


京都より三河安城まで

2013-06-08 | Weblog

京都で周遊500円で回りました。きつかった。詳しい話はまた~~夜7じ13分には
娘婿が駅に迎えに来てくれました。それから自宅まで45分かかりました。
思ったより社宅のおおいこと!?
おもてなしの心が十分できている。娘婿と初めてビールで乾杯!飲めないのに
一口が美味しかった。
娘たちの生活を見て安心いたしました。思った以上にいろいろなことを
身につけています。お風呂に入るまでたくさんの心遣いを感じます

二人ともありがとう

国宝犬山城を背景に

木曽川がきれいです

 

整理整頓・飾り付け・気遣い満点です。料理もうまくなっています
今朝裏の池にうしガエルがガオガオ・ガオ♪と鳴いています

国宝犬山城

天気が良く素晴らしい風景が見られます
眼下に木曽川がきれいです

今日は名古屋城・光圀園に周り同窓会会場に夕がた入ります


明日は同窓会

2013-06-07 | Weblog

大学の英文タイプ部は毎年何処かで同窓会が催されます。
6月の第2週の土曜日と決まっています。今回はダンスのメダルテストが
3週なので久しぶりに出席出来ます。卒業以来初めて会う同級生が
います。楽しみです!!同級生は6人らしい。先輩を入れて18人
集まるらしい。おじいさんもいればおばあさんも……
私は7時に家を出まして京都をゆっくり回り、夜8時13分に三河安城に
つきます。娘婿がお迎えに来てくれるので安心!
京都では西本願寺にお参りしてきます。私の念願です
さぁ~~楽しみに出掛けます
写真は娘宅よりアップします:珍道中が待っています

京都→20時13分『三河安城』着→八日:名古屋で同窓会→
九日:奈良大阪より新幹線で

小さな三日間の旅です

 

大徳寺では座禅が組めます一度は立ち寄りたかった
上品な庭は見ていて飽きない

銀閣寺の向月台:くづれないな~~

母の戒名に<青蓮院……>気になっていましたの意味を尋ねてきました。5時きりきりに
間に合いました。お坊様がとてもきれいな所に連れて行った名前がついていると
おっしゃってホットしました。今回はまず西本願寺でお参りして
父母のことを思ってきました。ここで聞きますお経はずしりと心に響きます
母の思いをしっかり感じてきました。そのような年齢に私もなっているのです

いつもながら<はーどなスケジュール>で自分もあきれながら地図を片手に
バス路線と歩きとで悔いなく
回りました
ここまで膝が良くなっていることも有難いし怖い♪♪感謝です

西本願寺スタート⇒二条城⇒金閣寺の前の路線は3回⇒金閣寺に戻り⇒
北野天満宮<お結びを食べながら休憩>⇒大徳寺
⇒バスの102の循環線で銀閣寺まで⇒<京都大学前通過>⇒哲学の道散歩
⇒永観堂⇒バスで平安神宮まで⇒青蓮門跡⇒25分かけて京都駅6時着
⇒新幹線こだまに乗り三河安城まで…バス・列車・歩きの1日です
疲れました~~~~~~踊っているからこそ体力があります


バターキャラメル

2013-06-06 | Weblog

数年前、北海道の生キャラメルが噂になりました、食べて見たいと思って
いましたが今頃いただいた。 確かに美味しい!しかし美味しいのにつられて
後で胃の中でやはり戻しのバターの匂いが強すぎます。やはりバターや
チーズは体質に合わないのかな?今1時49分です。少し早めに寝ますと
このような時間に目が覚めます。娘が
【お母さん、睡眠導入剤をもってこないと社宅の裏の田圃のカエルの鳴き声で
寝られないよ?】と言っています。何処に行っても寝られない私は
困ったものです!夏は5時からいつも庭の草取りや洗濯です~~♪
昨日は3時間も踊りっぱなしなのに疲れていてもダメな私です。

ピンクの饗宴は長く目を楽しませます
表にはあじさい・裏にはバラ
皇帝ダリアも背が伸びてびっくり

<猫様もなか>というネコ型の最中・キャロットの盛り合わせ:感謝


ねっと

2013-06-05 | Weblog

昨晩より私の家のねっとがつながらなくて困っています。今日パソコン教室で
聞いてみよう。
チビマルコ先生がお休みで代わりの先生ですのでネット環境がなくて無理かな?
2台あるパソコンがつながらないということは¨???困ったな~~??
せっかくイカのおいしいのをいただいたのでアップしようと思いましたのに
<ネット>がないと困りますね。ニュースも一早く見られない

大きいイカ!!

3枚ももらいました<数え方??>なんて言うの?
初めてスミを出してまっくろ……
料理べたが刺身を作りました<わらい>
妹が噴き出して笑います  アハハハ~~~♪
手もまっくろ!! 
味は抜群です:美味しい~~<島根より> 

パソコンのネットがつながらなかったので気が重かったのですが
もう一度インターネットオプションよりチェックをつけたり
はずしたりして悪い所を見つけました
不要のチェックが入っていないばっかりに……

でも悩みは解決:自分で見つけてうれしくなりました
Aさん、kimikoさま、ご心配かけました
何事も勉強!!悩みも勉強!!


蚊の出番

2013-06-04 | Weblog

毎朝美しい輝いた顔はいいね~~♬あきません

庭の草取りを早めに済ませていても草は遠慮せずはえてくる。もう蚊がチクっと
肌に刺さったままついてきます。今からは嫌なシーズンです。梅雨の
中休みの間、木を短く切っておきましょう。
<ひまわり>の種が15本くらい伸びてきています。幸せの色をまき散らしたいと
大きく伸びるひまわりをうえました。蝶まめは種が育たなかったので100円の苗を
6本植えました。育ってブルーの美しい色を見せてくれるでしょう!
楽しみです!マレーシアでブログのお友達のamandaさまやkimikoさまが現地で
蝶豆の写真を撮られていたのでぜひとも育てておきたい。
時間があればオランウータンの住んでいる地域に旅したいと願っています
蝶豆の花の時期に思い出しましたよ
毎日花とご挨拶は楽しいよ~~


柚子こしょう

2013-06-03 | Weblog

私は山椒や柚子の香りが大好きです。依然娘婿の田川のご親戚より手作りの柚子こしょうを
いただいて,ますますエスカレートしなんでも柚子こしょうをつけて食べます。
サラダもドレッシングに混ぜて天ぷらも柚子をつけて漬物も柚子をつけて……
ドライブに出ると大分産の地元の柚子を購入します。その中で一番の激辛は今のところ
高塚地蔵で買いました<こしょう>です!とにかく口がしびれるほど<?>口中に
辛いのが広がります。人間はおかしなものでそれに慣れっこになって
激辛中毒になりそうです。
娘の名古屋の料理教室の先生の旦那様も好きだそうで、かばたの明太子屋さんで
買ってきました。私は先日大山村の<道の駅>で3種類の柚子胡椒を買って
毎日いただいて私自身が柚子中毒です?
福岡の森先生も柚子こしょうが大好きだとか……胡椒フアン集合!!!


インターネット

2013-06-02 | Weblog

今朝のバラの顔
雨にぬれて美しく輝いています♪

インターネット料金を今まで考えずに誰も同じ料金と思い
支払っていました。毎月6480円です。

電話でセールスがかかってきても本気で聞いていませんでした。
たまたま生徒さんがBBIQはいいですよ!と

言われていた。人ごとに思いたまたまデオデオ到津店でBBIQを
勧められました。何と5年契約で月に4620円と今までより

1860円も安い?デメリットは何かな?今までniftyを使って6480円
払っていたので変えることにしました。ちょっと考えて

インターネット料金を考えないと長い年月の間にずいぶん差が
付いていることを知りました。知ると知らぬは大損?だれか

もっと良い知恵を教えてくれないかな?


6月1日

2013-06-01 | Weblog

夏バージョンに代わる月です。何かいいことないかな~~
私は6月8日に同窓会で名古屋まで行きます。日曜日は娘夫妻が奈良まで
連れて行ってくれる予定ですのでこれも楽しみ!その前に金曜日は
京都も久しぶりにバスで市内を見学する予定です。<金・土・日>

16日はメダルテストがあります。生徒さんがファイナルの受験者が
いますのでお相手が大変。それを済ませ途中で抜けて
福岡シーホークで三浦ダンススタジオの25周年パ-ティのお祝いに参ります。
ロングスカートにミラノ製のブラウスを着ようかな?
忙しい月になりそうです。また楽しい輝ける日が待っています
これで終わりと言いながら行事があります♪♪