華麗に輝きたい

優雅に華麗にきらめく人生:tango
  <一期一会>

新年度総会

2017-01-16 | Weblog

 

寒いので空気がひんやりして皿倉山すっきり

帰りの皿倉山の夕陽がきれいでした

料理もコースで次から次に‥最後はお抹茶で満足

毎年新年度の総会<本部総会、支部総会>が大谷会館で催され
昨年理事会で話し合いがされていましたので,ス~と会議は終ります
今年の行事始まりは3月19日のメダルテストです。フェスティバルは5月
21日ですがダンス人口が少なくなりパーティ参加者も少なくなるので
盛り上がりがかけるのでどのようにして活性化するかの話し合い・・
懇親会は例年、和食ですから全部いただき満足して帰りました
今年の方針は適当に過ごす??守れるかなぁ…のんびり、ゆっくり!!

かくし芸は副会長の小森先生!!何でもできる先生はダンスもうまい
司会もうまい!(寿限無の落語)もうま~~い



これに若手の福岡支部の先生の漫才<口先女>・・ダンスだけでなく
かくし芸が上手い若い先生方です
福岡支部長の白井先生と岩本先生です、、、アハハハハハハ・・・・
笑う門には福来る・・・いいことが続きますように


八代英輝さんの講演

2017-01-15 | Weblog

昨年申し込みをしていました講演が昨日の午後ありました。NHK文化
センターの
レッスンを済ませてまいりました。入場者は500人だったと
思いますが私は401番目

それでも席を見ますと一番前が空いていましたので顔もとてもよく見えました
さすがにで有名な八代先生ですから満席でぎっちり
静かに聞いています

今話題になっている女性が喜びそうなお話・・・

離婚者が多いのは電通ですって・・

トランプ大統領の今後の問題

インフルエンザで会社を休むと給料はいただけるの?

離婚した奥さんに退職金は入るの?

浮気に怒って別居を申したてると生活費はもらえるの?

  離婚を長く伸ばして生活費をたんまりもらう方法・・

へそくりは誰のもの…他にもいろいろな話題

   話題が身近で生活の中でちょっと得をする内容・とても分かり
   やすく面白い

   質問は<相続>のことが多かったですね!相続についてはかなり
   勉強して
いましたから興味があり面白かったです

   無料で一番前で顔を見ながら講演を聞くなんてうれしい楽しい時間でした
   今日は昼から5時まで社交ダンス教師協会の新年度の総会・懇親会に
   出席です。大谷会館の食事が楽しみです(^◇^)
   時間を有意義に使えるのは充実感があります


神戸のゴーフル

2017-01-14 | Weblog

お年賀でいただいていたゴーフルを開けてみました。もちろん美味しいです
これに似ている福岡のチロリアンや七尾のパピロとは微妙に味が違います
まろやかでやさしい。ふとふたの裏を見ますと画歴がはってあります
ここまで説明してるお菓子のふたを見たことが無い?
版権が高いのでしょうか?

知らなければ缶を捨てたのですが記念に置いておきます
おしゃれな缶ですよ・・・

これも美味しい!


ネットを見ていて(@_@)!取引先のパンフレットが必要な方はダウンロードして
くださいとメールが入っています
今はカタログも倹約して自分でするようにさせている。社長が日本人で
ないから
考え方が合理的です。安いインクを使っていますのでカタログを
印刷しても
惜しくない当店です。TANGOさんはお仕事でも先に目を
開いておかないと
ネットを使わないお店の人は遅れてしまいます

あだ名が豚の私<右>


ついでに見せたい人がいますので私が高校1年の時のまるまる太った写真を
アップしておきます。隣は大きいツリーを飾ったお金持ちのお嬢さん
(いとこ)です

白黒写真の当時はなつかしい。この時以来彼女には会っていなかった!!
過去にさかのぼることが多いこの頃・・受験戦争を必死にした時代です
センター試験が雪の影響を受けずに無事に終わりますように・・・願います

         やればできる!!


みかんの種類

2017-01-13 | Weblog

前の家のミカンは種類はわからないのですが毎年たくさんの実をつけて
います

おすそ分けに何個かいただくのですが実が小さくて皮むきが大変!
しかし
甘いのは確かです。八朔でもないし・・・夏ミカンというのでしょうか・・・
分かりません。普通の家で道路沿いにあるのに誰もちぎらない?
柿はカラスが食べるのにこれはカラスもつつきません
最近のカラスはたちが悪くて我が家でも玄関の外に置いていますと
紙袋を破って食いついて散らかしていきます。油断も隙もありません?
~~~~
今日は孫姫を送って南区の陸運局まで行ってきます
何でも屋さんの私は市役所も県税事務所も裁判所も法務局も
行政書士に頼まないで勉強のために自分で全部処置して
経費削減?これが実に楽しく面白い。担当者から<よく調べて
いますね>とほめられたときは子供が通知表をもらって10段階の
をもらった気持ちで楽しく愉快になれます、、フフフフ~~~


オバマ大統領

2017-01-12 | Weblog

私は大好きです。8年も頑張られたのですね。昨年広島に来られたのを
きっかけに私も広島原爆ドームに参りました
昨日のラスト演説は素晴らしかった。演説には心があります
初めて涙を見ました。世界平和にかける意気込みの演説や経済・政治
それなりの成果を演説され最後にミシェル夫人に感謝の言葉・・・
優しいたくましい演説だと思いました
私はオバマ大統領の流れの良い音調の良い演説が大好きです
言葉の響きが良いのは心にしみます。ご苦労様・・・
これからも世界平和のために活動してほしいと願います

YES WE CAN!" 「そう、私たちは、できる!」

            "YES YOU CAN!" 「そう、あなたは、できる!」

 

            "YES I CAN!" 「そう、私は、できる!」

     そうですね~~やればできる!!昨日思っている私の
     気持ちにぴったりです(^_-)-☆


パソコン講座

2017-01-11 | Weblog

(マウスが上手く作動しないので先生に確認していただきました)

今日からパソコン講座が始まります。もう今年2月から11年目に入ります
振り返ればブログ講座に入ったときはアドレスの意味も分からない私
ちびまる子先生はアシスタントの先生と焦らずゆっくり指導してくださいました

その流れで4月に新しい講座が出来、簡単な気持ちで私は
ベテランの仲間に
訳も分からず入りました。苦労しました・・・

先生のご指導が好き・また仲間の方々が優しい雰囲気の講座です
今まで続いているのは困っていた私に、その時のアシスタントTM先生が
2か月間私を陰で支えて
くださったのです。私も必死で復習しました
勉強しました。本当にチンプンカンプン・・・ずっと、ずっと・・・あきらめない?

第1回目の生徒で残っているのはそのTM先生Tさん私だけ

そのあとにS先生、M先生とベテラン先生が参加されました
出入りがいろいろありましたが結局続かず昨年二人の生徒さんの
参加があり今では7人の生徒の講座です。やはり難しい講座です

昨年≪私は先生が指導してくださる間はお稽古を続けます≫と言って
年末のごあいさつで終わりました

さぁ、また努力して先生の指導される言葉に集中して勉強してきます
自分の集中力理解力の勉強です!楽しみです(^◇^)
センター試験が近いです!自分にあきらめないこと・・大事です
やればできる・・やる気があるかないかです


麻央ちゃんの涙

2017-01-10 | Weblog

乳がんで入院している麻央さんの放映がありました。これを見ていた
お母さんは多いと思います。美しく聡明な明るい感じの麻央さんの姿
私も若い時乳がんで入院して手術をしていますから他人事ではありません
違うのは子供さんの年齢です。母親が必要な時期ですからどんなにか
辛いだろうと感じます。・・・(神様お願い!!)願っていましたね!
運命は思わぬところで人の人生を不幸にしてしまいます
私は乳がんで簡単に<命とどっちが大事ですか、全摘です>(@_@)
(仕事を休んで即入院をしてください・・・)今時のようにインフォームド
コンセントも
なくさらに説明も簡単でした
命あるものは私のように元気にお仕事ができます

麻央さんは転移が早くいろいろな治療が大変なようで胸が痛みます
わが娘がそのような立場になりましたら・・家族は一生懸命守るでしょう
しかし今の医療で如何にもならないことがありますね
麻央さんに痛みがおさまり静かに日々が過ごせないかなぁと祈るのみです
でも、でも、心が痛みます

孫姫がママの3か月半の入院時期は何もわからなくてよかったのですが
今は<まま、まま、まま・・・・>一日じゅうママの連呼の様です
弟・双子ちゃんがいるから取られそうな感じでしょうね
今日の保育園行もきっと大変だ。自我がでてきて歩こうとしないで座り込んで
しまいます 機嫌を取りながらよちよち歩きで連れて行きます
<アッチ、アッチ、、、>ママのほうに帰りたい孫姫の仕草にこちらのほうが
泣きたい~~~♪


北九州の成人式

2017-01-09 | Weblog

北九州の成人式はメディアドームで催されています
しかも毎年テレビで取り上げられています
場所も近いのでテレビで見て驚きます!

何とまぁ・・・・??30万円近くかけてあのような支度をして式に出席?
考えられないことですね?私はやはり古いのでしょうか。スーツか着物か
誰が見ても祝福してあげることが出来る姿を見たいのです
<みやび>という貸衣装やさんはたくさんの衣装を準備されていますから
お仕事の中で(あれは良い、これは悪い)ということは言えません
一生に一度だから誰よりも目立ちたい?・・・目立つのはスーツ姿でゴミを
ひらって歩く成人のほうが素晴らしい~~
私の子供がもしあの姿で成人式に出たいと言っても認めたくないですが?
また、歌を歌う市長の姿も感心しません。それよりは簡潔に挨拶して
福祉関係の事を一つだけでも約束してくれたほうがもっと嬉しく
心に響きます。頑張ろうと思います!毎年これが続くかと思いますと
うんざりです。時代の流れの中でもすがすがしさを感じる成人の姿を
見たい私です。時の流れにより考え方が違ってくることに
わからないことばかり


有意義な1日

2017-01-08 | Weblog

久しぶりに講座の皆さまが揃いました。《お元気でしたか》<変わった
ことはあり
ませんでしたか>

晴れやかなお顔をしている皆様の笑顔は素敵です!私も今年1年
頑張りましょうと
エネルギーをいただきます
昼から1時間画材店の手伝いに入ります。お店の人が食事に行く間に
手伝いですが、
そんな時に限って忙しいんです。10号の大きい
キャンバスをおじいさんが4枚も買って
帰ります.筆も高価なもの・絵具も・・・
年金生活者のほうがゆとりがあるのか?
それこそ高齢者の方のほうが
高額な材料を買われます。若い方はコピックマーカー
チャオ
<マジックのような色鉛筆>が売れます

昔はこのマーカーを買うために当店には子供たちが座り込んで漫画を
描いて
いました。今は子供だけで買い物に来ることは少ない
今時売れるのは美大受験生のアクリル絵の具・デッサン用の鉛筆・
スケッチブック
・など当店では品ぞろえが揃っていますからお客様の
ニーズに合わせて準備しています

私は得手勝手な販売員でこっそり字の練習をしたり、新聞を読んだり、ある
意味
息抜きの時間です。帰りはトヨタ販売店に立ち寄りノアの車の見積もり・・・
楽しい本格的な充実した1日でした

自宅に戻りますと七草がゆが準備してありました

主婦失格の奥さまです


踊り始め

2017-01-07 | Weblog

NHK文化センンターの講座が今日から始まります
体がなまって重ったるい。運動を2週間もしないと体の筋肉が
緩んでいます。特に下腹のゆるみは嫌ですね。おしゃれをするときに
一番嫌なのは下腹のぽこリ・・・講座では鏡の大きいのがついて
いますから横から見ると自分の姿をシッカリ見て今日はまず
背筋を伸ばして家で丸めていた背中を伸ばし、肩甲骨を思いっきり
使うことにします。昨年生徒さんから心づけをたくさんいただいていましたので
今日は私が小さなプレゼントを持っていきます。優しい思いやる生徒さんとの
語らいがうれしいです。手を握り顔を見て踊り楽しい時間が始まります
私も気持ちを引き締めて生徒さんから喜ばれる優しい先生になりましょう!!
嫌ぁ、やっぱり悪いものは悪い~~~♪♪何でもアリは通用しません

~~~~・・・・・・・・・~~~~~・・・・・・
ガソリンの値段が上がっています。私は契約ガソリンスタンドでなく
安い115円の所で入れています。遠慮なく車がつかえ遠出できます
海外旅行にまたサーチャージがかかりだしましたね!


高齢者とは・・・

2017-01-06 | Weblog

やっとこの頃高齢者の定義を検討していますね?私は前から65歳と
いうのは高齢者と思っていませんでした。75歳くらいが妥当かなと思って
います。統計的にも75歳くらいを考えている人が多いと出ています
私の社交ダンスの生徒さんは60歳から88歳まで・・・
しかし60歳の方も47歳くらいから指導してきていますから年齢は関係
ありません。体も若いし気持も若いし、おしゃべりしていても楽しいです
老女≪65才≫交通事故なんて記事を読むと嫌な感じ・・・
それでも遠い信号機を見ながら道路を横切ったところをパトカーに遭遇し
危ないですよ、、、信号機を使ってください>とマイクで言われた経験が
あります!さすがに恥ずかしかったですね
隣の奥さまから<いつ見ても
忙しそうに家を出たり入ったり元気ですね>
チョチョロしているので
誰のために自宅の玄関に手すり工事をして
いるのかわからないのです

手すりの工事は昨年末急いでしてくださったのですが、使い道が悪いので
今日はやり変えていただきます。しかし手すりがあると楽なのも確か・・
やはり高齢者ではないですが準高齢者???嫌だね~~
本人は負けず魂は強く残っていますよ

明日から踊り始めの講座が始まります


高塚愛宕地蔵

2017-01-05 | Weblog

樹齢1300余年・・・すごい銀杏の木は屋根まで枝が延びています

4,14,24日にお参りするところで有名です(高塚愛宕地蔵)
昨年はたくさんのお願い事をしていました
今回はお願いだけなくお礼参りです。昼12時にスタートして322号線を
走り、小石原を通過して日田駅で休憩、一路走り天ケ瀬に入ります
車はラッシュでなく国道はスイスイ・・・しかし現地は2時50分に
つきましたのに駐車場は満杯!お参りする方も多い!
心静かにお祈りしてすぐ帰りは3分の所にある天ヶ瀬高塚の高速道路から
20分で杷木インターまで走り、小石原の所まで戻ってきます
車は本当に少なく焼き物で有名な陶器の村もお店が閉まっています
英彦山の周りを走って5時半に北九州に戻ってきました
天気も良く閑散としていましたが大きい荷物を下ろした気持ちに
なりました


~~~~~~~~~~~~~

さぁ、今日から孫姫の保育園行が始まりますが≪パパ~~♪≫と
なきはじめとなると思います。かわいい孫姫のために介護タクシーは
走り始めます


通常営業

2017-01-04 | Weblog

井筒屋を裏から見てみました

小倉城も裏から・・・・

勝山公園の凧揚げ

初売りも終わり井筒屋も静かになりました。街のなかもお正月気分が
抜けつつあります
我が家も静かにまだ全力疾走ではありません!
孫姫の保育園行が明日から始まりますから時間調整が必要です
私も年賀状をいただいたのですが欠礼状が届いていない方に
整理して寒中見舞い状の準備です
静かに平凡に明るく健康に過ごしたい今年!!


箱根駅伝

2017-01-03 | Weblog

見ごたえがありました。復路の結果はどうなるのだろう!
原監督の采配ぶりに凄い監督さんだなと注目しています
若い時このマラソンコースをわざわざドライブで走ったことがあります
箱根の見学であの広場を記憶していますからとても身近に
感じます。よく見ておきますと実業団の新年のマラソンも
普通のマラソン大会も面白く見ることが出来ます
マラソンがなぜ大好きなのか・・・自分でもわからない!
つまりスポーツは
何でも好きなんです。社交ダンスもスポーツです
からね(^_-)-☆

早速スイーツの挿いれ名古屋の名物です
昨日は雨が降り冷たい1日でしたが井筒屋の初売りは凄い人出でした
これでは買い物もできない!私は時計が壊れたのでファッション時計を
買ってお正月から楽しみました。ブランド物は高すぎます
滅多に使わない時計ですがなければ困ります


仕事始め

2017-01-02 | Weblog

デパートは今日から始まります
小倉店も黒崎店もオープンは10時からです。朝礼がないのでぎりぎり
出勤すればよいので私もまずは髪を染めてお正月からおしゃれな
気持ちで
出かけます。昨日は実業団のマラソンが見ごたえありました

途中からお詣りに長門の大寧寺まで行ってきました、ついでに
プーチンさんの
泊まられた大谷山荘の入り口まで??物好きな私です
1泊お正月は5万から6万円だそうです!私は入り口を見ただけ。。
今日は大好きな箱根🏃・・走れ走れ!!自分の人生を重ねて自分との
戦いを見るマラソンは大好き!大~~好き。どの選手にも応援したい
今年の1年を夢見て心も始動です
皆様はゆっくりのお正月でしょうか